ベン・スティーラー。
僕の大好きな俳優です。
きっかけは
相方S氏にオススメされた

『Meet the Parents』を観てから。
この映画、かなりオモロいです。
で、先日待望の
第2弾が
レンタルを開始したので
早速TSUTAYAで借りてきました。

邦題は『Meet the Parents II』ですが、
アメリカでは『Meet the Fockers』
いや~かなり面白いです。
声を出して笑っちゃいました。
ベン・スティーラー繋がりで
これも最近観たのですが
こちらもヤバいです。

『メリーに首ったけ』
わかってます、
だいぶ前の作品だってことは…。
僕のように
まだチェックしてない人は、
ぜ、是非…。
単純に笑えます。
そんな話を
こちらの方々としました。

左から
B's INTL久保氏、FOOBER三浦氏、B's INTL坂井氏
(店内のテレビで『Meet the Parents II』が流れているのを見て)
坂井氏「あれ、これって2ですよね?ヤベッ(と同時に途中から見たくないため即座に顔を伏せ)。
僕大好きなんですよ。ベン・スティーラー」
三浦氏「あ、これ、飛行機で観ましたよ。感想ですか?……う~ん」
そして
久保氏「……あ、俺,○ュプリーム行って、スニーカー買ってこなきゃ……」
やはり
好みは人それぞれのようです…。
では、最後にどうでもいい話をヒトツ…。
先日、久しぶりに
ドンキホーテへ行ってきました。
いや~相変わらず
面白いですね、
「なんでこんなにも」ってくらい
ヤンキー風貌な方々が大勢いらっしゃって。
そんな素敵なお店で
こんな懐かしいモノを発見。

『KAEPA』
中学時代に
履いてました。
ちなみに
僕は、シューレースと
このなんとか(取り外し可能な三角パーツ)を
オレンジに統一してました。
ん、
ちょっと待てよ、
これって
埼玉だけの
もしくは
茶所・狭山だけの
ブームだったのかな…。
小学校の時に履いた
アディダス風デザインの
コーチャーと同様に。
都会のど真ん中育ちの
相方S氏には
怖くて聞けません…。
僕の大好きな俳優です。
きっかけは
相方S氏にオススメされた

『Meet the Parents』を観てから。
この映画、かなりオモロいです。
で、先日待望の
第2弾が
レンタルを開始したので
早速TSUTAYAで借りてきました。

邦題は『Meet the Parents II』ですが、
アメリカでは『Meet the Fockers』
いや~かなり面白いです。
声を出して笑っちゃいました。
ベン・スティーラー繋がりで
これも最近観たのですが
こちらもヤバいです。

『メリーに首ったけ』
わかってます、
だいぶ前の作品だってことは…。
僕のように
まだチェックしてない人は、
ぜ、是非…。
単純に笑えます。
そんな話を
こちらの方々としました。

左から
B's INTL久保氏、FOOBER三浦氏、B's INTL坂井氏
(店内のテレビで『Meet the Parents II』が流れているのを見て)
坂井氏「あれ、これって2ですよね?ヤベッ(と同時に途中から見たくないため即座に顔を伏せ)。
僕大好きなんですよ。ベン・スティーラー」
三浦氏「あ、これ、飛行機で観ましたよ。感想ですか?……う~ん」
そして
久保氏「……あ、俺,○ュプリーム行って、スニーカー買ってこなきゃ……」
やはり
好みは人それぞれのようです…。
では、最後にどうでもいい話をヒトツ…。
先日、久しぶりに
ドンキホーテへ行ってきました。
いや~相変わらず
面白いですね、
「なんでこんなにも」ってくらい
ヤンキー風貌な方々が大勢いらっしゃって。
そんな素敵なお店で
こんな懐かしいモノを発見。

『KAEPA』
中学時代に
履いてました。
ちなみに
僕は、シューレースと
このなんとか(取り外し可能な三角パーツ)を
オレンジに統一してました。
ん、
ちょっと待てよ、
これって
埼玉だけの
もしくは
茶所・狭山だけの
ブームだったのかな…。
小学校の時に履いた
アディダス風デザインの
コーチャーと同様に。
都会のど真ん中育ちの
相方S氏には
怖くて聞けません…。