今日は
休憩中に
オープンしたばかりの
『ラルフローレン 表参道』へ。
雨ということもあってか
店内はあまり混んでなかったので
ゆっくり見ることができました。
一番面白かったのは
ダブルRLのコーナ-。
オリジナル(本物?)と見間違える程の
ユーズド加工が施された
ダブルRLのウエアと一緒に
本物(オリジナル?)の
ヴィンテージデニムウエアなどを
扱ったりしていて
見応えありました。
全体的にかなり広々としていて
とても素敵なお店ですが、
気になる点がヒトツ。

ショップ横にある
スロープです。
このスロープは
以前から
あったのですが、
『ラルフローレン表参道』の
オープンに伴い、
石畳に変更されました。
この画像を見ていただくと
お気づきかもしれませんが
石畳のため
全体的に凹凸(おうとつ)があります。
元々
こういったスロープって
車椅子を使用される方々のために
作られているんですよね?
そんな所が
凸凹(でこぼこ)で良いのでしょうか?
これって
本末転倒でしょ。
見た目(外見)ばかりを気にして
大事なこと(中身)を
忘れている
このスロープを見ると、
さっき見たダブルRLのウエアも
結局見た目しか考えてない
薄っぺらな洋服に思えてきました。
ひょっとしたら
多額の税金収入元となるであろう
お得意様のために
気を利かせた
渋谷区の仕業かもしれませんが…。
アホな大人達に
気分を害されたので
今日は、これにて終了…。
休憩中に
オープンしたばかりの
『ラルフローレン 表参道』へ。
雨ということもあってか
店内はあまり混んでなかったので
ゆっくり見ることができました。
一番面白かったのは
ダブルRLのコーナ-。
オリジナル(本物?)と見間違える程の
ユーズド加工が施された
ダブルRLのウエアと一緒に
本物(オリジナル?)の
ヴィンテージデニムウエアなどを
扱ったりしていて
見応えありました。
全体的にかなり広々としていて
とても素敵なお店ですが、
気になる点がヒトツ。

ショップ横にある
スロープです。
このスロープは
以前から
あったのですが、
『ラルフローレン表参道』の
オープンに伴い、
石畳に変更されました。
この画像を見ていただくと
お気づきかもしれませんが
石畳のため
全体的に凹凸(おうとつ)があります。
元々
こういったスロープって
車椅子を使用される方々のために
作られているんですよね?
そんな所が
凸凹(でこぼこ)で良いのでしょうか?
これって
本末転倒でしょ。
見た目(外見)ばかりを気にして
大事なこと(中身)を
忘れている
このスロープを見ると、
さっき見たダブルRLのウエアも
結局見た目しか考えてない
薄っぺらな洋服に思えてきました。
ひょっとしたら
多額の税金収入元となるであろう
お得意様のために
気を利かせた
渋谷区の仕業かもしれませんが…。
アホな大人達に
気分を害されたので
今日は、これにて終了…。