足つぼで健康になるぞ! -19ページ目

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか

東急ハンズに立ち寄ると、こんなの発見。

 

 

商品名『足裏いてーよ』

そのまんまのストレートなネーミング(^^;)

 

商品説明に

・でかいやつがいる

・とことん攻めます

・6タイプの突起がギューと押します

・デスクワークのリフレッシュや眠気ざましに!あまりの痛さに目も覚める!

・普通の足つぼマットでは物足りなくなってしまった方におすすめ!

 

そんじょそこらの足つぼマットではビクともしない私が吟味してあげよう(←上から目線 苦笑)

 

どれどれ・・・

 

 

 

 

 

 

Σ(◎-◎;) はぅ

たっ、確かに商品名に違わぬ痛さ。ウォークマットより深く入ってきます。

痛さでいうとウォークマットより上かもしれないけど、痛さの種類が違うというか、赤棒の突起の上に乗ったときの痛さに近いかな。

老廃物を崩すというより深い圧で反射区を刺激したいときに便利かも。

もっと硬い材質で作ってたら踵を揉むのが楽になってたかも~(おしいな~)

店員が接客しにくるとイヤなので、そんなに長くは乗りませんでしたが、ウォークマットに乗った後に感じる足裏ポカポカ感はなかったです。

 

1500円とお手軽価格でしたし、畳めて持ち運びも楽そうなので旅行にもっていくのにはいいかもね

 

 

 

 

 

 

 

 

話は全然関係ないのですが、ほぼ一年前の記事でモンストの銀だこについて書いてました。

ゲームで楽しむというより、ひたすら苦行に近い作業をしてゲットした銀だこ引き換えクーポン。

でも結局、忙しくて使えなかったのか、使うことを忘れたのか(それすら忘れてるっていう救いようのない有様;)

何やってんの?っていう新年のスタートを切ってました( ;´Д`)


 

 

今年も銀だこイベントやってました!

せっせとミッションという名の作業をこなして・・・

 

 

 

 

そして今回は忘れないうちにしっかりゲットしました!

初銀だこ、食べた感想は関西のたこ焼きとはちょっと違うかな。ちと油が多い気が。

でもおいしくいただきました。

1年越しの銀だこに満足(笑)

そんな年の瀬