WBS「治る!最前線 第50回 子宮腺筋症の最新治療」 | 足つぼで健康になるぞ!

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか


先日チラッとふれたWBSの医療特集。番組HPにアーカイブがアップされたので紹介。
結構グロいです。でも、これ10代20代の女子にこそ見て欲しい。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_96488

(((゜д゜;)))
衝撃的映像でした。女性の一番大切な部分がまるでプリンを切るように削られるんですよ。教習所で見せられる事故映像じゃないけど、不摂生な生活を続けたらこうなるよって頭のどこかに置いといてほしい。


婦人科系の病気ってみんな、原因は今の医療でもわからないとのことですが、官足法ではこれも老廃物による血液循環の不良ってことになっています。剥がれるものがちゃんと剥がれないところからスタートする病気。
たしかに足つぼで子宮筋腫がきえるなんてことは驚くことでもないし生理痛が消えるなんてことは朝飯前。
ワタシもそうでしたけど低体温が当たり前っていうのが、実はかなり恐いことを知らない人も多いと思う。
病気になってから慌てるよりならないように普段の生活を見直すべきだと思うのですね。普段から足をよく揉むべきだと思うわけなのですね。


この特集もそうですが医療番組で「新しい手術方法や新しい薬が開発されました」「これで人類は安心です」なんて紹介されて出演者が満面の笑みを浮かべるシーンが多くなりましたが、最近はどうも素直に喜べないんですよね。
医療が進歩しても相変わらず「切る」「消す」ことで「無かったことにする」だけ。
もちろん救いの道がひとつでも多くなること自体は喜ばしいと思いますが。。。


かかととその周りが固くなったことに恐怖を感じる今日この頃。
(´□`。)ゴリゴリすると痛いよぉ~