コロコロ棒ゲット | 足つぼで健康になるぞ!

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか

きゅいいいいいいいん
ガリガリガリ
ガッガッがっガツ
ゴリゴリゴリ
きゅいんきゅいいいいい~ん



歯医者にいてきました。
10年くらいまえに神経抜いた歯が欠けてしまって、その治療に行ってきました。
もう音恐すぎです。
いやぁ、麻酔のありがたさを痛感しました。(T▽T;)
痛い足つぼがすきな私もさすがに歯の治療まではMにはなれませんでした(^^;)



今週は世間様よりかなり遅めの正月休みでした。
まぁ旅行したり(金沢に行ってきました)あちこちお出かけしたり、それなりに充実したおやすみでした。

昨日は友人と有馬温泉に日帰りで行ってきました。
金の湯というところに無料の足湯があったのでそこで足を温めてたのですが、
「ここまできて足湯だけってわけにはねぇ」ということで、その後温泉に浸かったのですが、
「全身浸かるなら足湯は必要なかったんじゃない?」と、どう段取りつけるのが正解なのかイマイチわからない場所でした。


温泉のあとは街に出てショッピング。
ロフトでこんなもの発見!




先っぽにボールがついてコロコロ回転することで摩擦が軽減されるシロモノです。
800円+税なり。

まぁ、気持ちいいですよ。
力いっぱいゴリゴリしても全然痛くありません。
足裏には使えませんね。
ふくらはぎに使うと割といい感じです。
ふくらはぎは赤棒ですが、摩擦がすごいのでクリームか服の上からでないと皮膚を傷めます。
が、これはまったく問題なし。
帰りの電車の中でふくらはぎをこれでゴリゴリしてみてもいい感じでした。


これは使える!といい買い物したなぁと思ったものですが、1日たってみると・・・
面倒くさい。σ(^_^;)
赤棒の方が楽で揉みやすかったです。
やっぱりよく考えて作られてますわ。


持ち運びには楽なのでウチでは赤棒、移動中はコロコロ棒って使い分けがいいかな。
旅行に赤棒を持っていきましたが、その形状から電車の中で使うのにためらいがあって結局出番なしでした。



ところで、この赤棒。今回は電車旅行でしたが飛行機だと機内に持ち込めるのだろうか?
一見して何に使うものかわからないだろうし、先っぽとがってるし。
いかにも武器って形状してるから怪しまれません?( ̄¬ ̄?)
エコノミー症候群を防ぐ意味でも飛行機内こそ必要なものではないかなと思うわけで・・・そんな場合は赤棒ミニを買えってことですか?