いやはや、てっきり、プロになったらオフシーズンにアイスショーやったり出たりして、フィギュアスケート競技会がある頃は、なんか細々とやってく感じなのかな?私たちファンは砂漠になるのか?
な~んて思ってたけど、全然違ったね💦
プロ転向してすぐに、秋に「プロローグ」があって、2ヶ所だったけど映画館でライブビューイングもあって喜びに浸ったと思ったら、最終日に2月の東京ドーム公演「GIFT」の発表があり、今度はチケット取りやすいだろうと、みんな申し込むも落選続き💧
そしてGIFTのチケット申込最中に3月の東日本大震災のあった時期に、宮城県で「notte stellata」アイスショーの告知&チケット販売😂
いったいどうなってんの!?って状況。
褒めてるよ☺️
でもね、私はパートで働いてる底辺の貧乏人なんでね。
プロローグはライブビューイングで見たけども、ワクチン接種もうしてないから東京ドームは行けないと、notteが発表された時点で悩んだけど、これを申し込んだんで、GIFTは映画館には行けないと考えた。
冬だし、雪降ったら車で福島まではとても行けないのでね。申し訳ないけど。
だからせめてDisney+で、当日は見れないけど後日見れるんだもんね?
それで見ようかと💦
グッズも自分の収入に見合った分しか買えないしね💧
notteは、チケットが無事に取れたので、初アリーナ席!デジタルチケットだから初めてでよくわかんないけども、頑張っていく!
写真展までは行けないかも。
感染しないようにと考えると、あちこちは出掛けられないな💧
でもアイスショーは喜んで観に行くよ☺️
こう書いてると、時々思い出すのよね。
2015年の国別対抗戦エキシビを見たあとに出会った、裕福なファンの方々。
私の事を貧乏人を見るような目で見て、
一生懸命食べてる(笑)って笑ってた目の前の人。
ご主人が福島県に単身赴任してて、「私は絶対に行かない😏」って福島県在住の私を見ながら鼻で笑ってた目の前に座ってた人。
地震で原発爆発して、放射線量がたくさん出てたあの頃、薄ら笑いして私を馬鹿にしてた、同じ推しファンのあの人。
信じられないよね、あれで羽生選手のファンだったんだもんね。
ご自分が働いてたのかは知らないけど、高給取りの旦那さんのお陰で裕福に暮らして推し活して、被災した福島県を馬鹿にしてた2015年の国別エキシビ後にビルの中の食事処で出会った裕福な暮らしの方々。
覚えてますか?
私は根に持つタイプなので、一生忘れませんので。
こういう被災地を鼻で笑うような人には、notteのアイスショーには来ないで貰いたいわ💢