軽いレポを。

開演する時間の前から、羽生選手の今までのプログラムの曲がずっと流れてました。

旧ロミジュリ、SEIMEIなど

SEIMEIの曲が流れて、途中から何やら一ヶ所のカーテンの所で、個体がうねうねとうごめいているw
時折体がくっきりと出、足が出、仕舞いにはカーテンから飛び出しSEIMEIの振り付けを踊って決める!

ゆづです。

そうしてまた引っ込んでw 今度は颯爽と歩いて小ステージまで出てきました。

挨拶です。

スケーターが滑る前には、羽生選手の映像が出て、自分との繋りとスケーターの紹介をしました。

稔先生と無良くんとの三人のトークは楽しかったな。
無良くんに滑って貰ったわけだけども、カウンターからの3Aにチャレンジ。無良くん曰く、しまらないらしく、出来ないと。確かに出来ませんでした。どうやら激しく難しいようです。
仕方なくまたフラれた、できるようになったイーグルからの3Aをやりました!

プル様とのトーク!大きな画面も時折見ましたが、大半を遠巻きに小ステージを見てました。
私はゆづの体の右側辺りに居まして、トークの時は、ゆづの背中を見てました。それでもゆづが嬉しそうに照れてるのは見て取れました。

お子様の質問コーナーでは、私は遠巻きにゆづのおちりを見ていましたw

だって私の位置からは、おちりしか見えてなかったw

最後、羽生選手はステップとスピンだけ滑ってくれました!

sing!sing!sing!
旧ロミオとジュリエット
SEIMEI

嬉しかった、素晴らしかった!
生で少しだけ見れた3つのプログラム。嬉しかった。
SEIMEIはついこの間まで演じてただけあって、スケーティングと勢いがハンパなかったです。

そして最後のフィナーレ

これも滑ってくれました。

そして最後の挨拶

感謝の中に、衝撃的な言葉もありました。

何度も死のうとした、でも生きてて良かった。

大好きな人から聞く[何度も死のうとした]ショックでした。そこまで傷つけられていたのかと、週刊紙のガセネタに。

だけど生きていてくれてありがとう
どうかこれからも生きていてください
自ら死を選らんではいけない
どんなに辛くても乗り越えなければならない、でなければ生まれ変わっても、また同じ苦しみがやってくる

生きていてくれてありがとう
私は羽生結弦に出会えて幸せです。
凱旋公演、楽しかったです。

次のパレードも行こうと決めてましたが、疲れが溜まり風邪をひいてしまったので、やむ無く断念することにしました。
もう無いかもしれないパレード、行きたかったな。

私の所にも届いたよ🎵