昨日行ってきたのに、もううろ覚え日記です。
何度も言いますがうろ覚えです。
まず羽生結弦さんのことだけ。
当日はお友だちに会い、お食事をしてから代々木第1体育館へいくつもりでした。
ですがお友だちのお友だちから、開場時間と公式練習が被ってるとのことで、急遽11時過ぎたころから会場で並んで待つことに。
お腹が空いて仕方なかったので、友達の友達さんのご好意で、屋台で二人ずつ順番に食べて待つことに。
12時過ぎたころ、すでに外は夏日に近い状態でちょっとヤバイ感じの私たち。
会場さんの計らいで、開場時間より早めに中へ入れることになりました。
私はすぐにお手洗いへ。誰も居なかったのですぐに席へ着けました。そしたらすぐに羽生さんを発見!
愛とは素晴らしい✨ すぐに見つけることができる。北側Jの1階上のほうだったのに。
そこから40分くらいかなぁ、ずっーとずっーと羽生さん見てました。メドベデワやアイスダンスの方、他の方の練習の間、隙間をぬって滑り、大体北側B辺りでジャンプをしてました。
4T1Lo3Sや4S3Tや3A転び、コンボは何回も跳んでましたね。
菊じぃのところに行っては鼻をかみ水を飲み、他の選手の隙間をぬって滑りジャンプ。ジャスをいつものように袖を裏返しにして脱いだあと菊じぃに渡して、菊じぃは甲斐甲斐しくお袖を直しておりましたw
細かいことは遠い席なので分かりませんでしたが、メドベデワのときは南側C辺りにリンクの塀?に寄りかかって座り見ておりました。そのあとはセーラームーンのお仕置きよ!で南側ロングサイド中央で決めポーズをしてました、セーラームーンのね。
そのあとアイスダンスの方で、ほらマイケル・ジャクソンのプログラムの。その間も隙間をぬって滑りジャンプ。
その間もスワンの衣裳がキラキラ✨しておりました。少し照明暗めだったのにキラキラ✨、美しゅうございました。
そしてようやく羽生さんの番。もうすぐ13時でしたね。
スワンを少し手を抜きながら練習。最後のスピンでなんとなくやってたのか最後のポーズに間に合わず、誤魔化しに両手を羽のようにひらひらとやって恥ずかしがってたおりました。
Crazyの練習は、ズサーのときに手抜きでクリムキンイーグルをしてました。これもなんとなく通しておりました。
この間、ずっーとずっーとずっーとずっーとずっーとずっーとずっーとずっーと羽生さん見てたの(*^^*)
この時点ですでに満足。終わった感満載でしたね(笑)
そして14時いよいよエキシビション始まりです。
ゴーちゃんのあとに選手のみなさまご登場。あまり覚えてません(笑)
チームJAPANの演技、PPAP
曲もアレンジ変えてて格好よくなってて、チームJAPANの演技もこれまたカッコイイ!
生で見たのは、本当に格好良かった!
羽生さんの出番は最後だったので、その間はずっと他の選手の演技を見てましたが、三原さんの演技を見てる最中、ふと、応援席の裏側で羽生さんがアップしてるのが見えて、パトリックの演技辺りまで、チラチラチラチラ見えてたもんだから集中できないのなんのって(笑)
あれですよ、いつも試合の出番待ちの間にやってること、走ったりなんだり。
チラチラチラチラ見えたり隠れたり(笑)
目があと二つ欲しかった(笑)
いよいよ羽生さんの出番!
なんだっけ、応援席から出たんだったかな・・・スワンは美しかった。美しかったよ。3Aの着氷が危なかったけども、美しかった。
そして一旦応援席へ引っ込んでアンコール待ち。
何やらプーさんと会話しながら(`・ω・)人(・ω・´)ハイタッチ。
リンクへ出て盛り上げてからのLet's Go crazy!
これがまた、ライブ会場でしたね。
盛り上がる盛り上がる!手拍子、歓声、ハンパなかった。
照明もライブ並みだったのでもう~最高でした!コンサートを思い出しましたね。
んで最後の決めポーズがパリ散に・・・この時点で私の頭の中のLet's Go crazyの最後の決めポーズが、パリ散に切り替わりました(笑)本来のものを思い出せないで居ますw
途中ね、ショートサイドの方々へ投げキッス・・・遠い・・・うらやましい(>_<)
ズサーも遠い・・・うらやましい(>_<)
そしてフィナーレ
応援席側からみんながリンクへ出てる場所まで移動して参加
3・2・1
ありがとうございましたっ!
ちゃんと聞こえましたよ!
女子のジャンプ大会をゆづがやるように進めてて、男子はやらなかった。
ん?何やるの?ってみんなが静かになってきたころ、3・2・1 ありがとうございましたっ!って言ってくれたの。
恒例のボール投げは、私のところにはまったくこれっぽっちも届かず。
何やら取り損なったらしい北側中央アリーナの方へ、ボールを拾ってあげてましたね。
それと南側ロングサイドへは、おもいっきり投げてました。
こんなんで終わりかな。
公式練習見られたのは幸せでした!それとアップしてる姿も。
ほんとありがとうございました!
羽生結弦さん
世界選手権 優勝 金メダル
世界国別対抗戦 優勝 金メダル
おめでとうございます!