さてさて、ようやく書きますかね。

男子SP

今回は緊張しましたね。木曜日は休みだったので始めから見られましたけども、サルコウちゃんがね、サルコウちゃんがツレなくてね、結果98点で5位発進。
30秒ルールで越えてしまいディダクションも取られてしまってました。

羽生さんね

落ちこみましたね。

結弦さんがどれだけ落ち込んで泣いてるだろうと思ったら、落ちこみました。

1位のハビエルとは11点差ですよ。完全ノーミスしなければ勝てないかもしれない。
ハビがフリーもノーミスしたら・・・そう考えたら、やっぱりノーミス。

もしかしたら無理かもしれないって、さすがに今回は酷く落ち込みました。

何があっても受け入れよう、ゆづならできる、大丈夫だよって思えるようになったのはフリーの朝。

楽しんで演技してくれれば・・・

フリーの日は仕事だったので、仕事終わったら即行帰ってきてテレビ付けたら6連直前。

間に合った!  

ゆづの様子は私から見て、落ち着いていて、でも内に闘志を秘めていて、決して悪い状態ではなくて、今までにあまり見たことのない雰囲気でしたね。

最終グループ1番滑走

今度はスタート大丈夫!

ずっと祈りながら、神様にお願いしながら見てました。

結弦さん、不思議な感覚でしたね。

ふわふわ浮いてるように見えました。必死に滑ってる感じでもなく、だからと言って疲弊してるわけでもなく、ふわふわ浮いてるような。

そしてフリーはノーミス!

今シーズン初のフリーのノーミス!

223.20

世界最高得点更新!

そのあとの選手のみなさんも結弦さんを越えることなく、羽生さん優勝!

3年ぶりの世界選手権金メダル!おめでとうございます!(^o^)

嬉しかったー!ものすごく、嬉しかった!だって結弦さんがずっと望んでたモノなんだもん!

次の日の朝、目が覚めてすごく幸せだったな。こんなに幸せな朝があったのかと思うくらい幸せだった。

まだ幸せよ(*^^*)






写真はお借りしています。