さて、スケートカナダです。

地上波の放送は、随分カットされてましたねぇ。6人しか映らなかった、びっくりした。

確かにゆづの煽りは、見たこと無い映像があったりして嬉しいときもあるけども、それによって他の選手が見られないってのは、微妙な気持ちです。

私はミーシャ・Gも見たいのだ。

ハンヤンちゃん、相変わらずカッコイイ。ショートも良かったなぁ。フリーのロミジュリは衣装が変わってて、素敵だった!腕のスケ感とふわふわに反応(笑)

パトリックは、やはり3Aが苦手なのねん。でもさすがですよ。

ゆづー!

今回は前髪上げてたね!格好良かったなぁ(≧▽≦)
なんだか大人になって男らしくなって、見慣れたのか、衣装に違和感も感じなくなったからなのか、でも体重増やしてきたって情報あるから、それで逞しく見えてたのかも。

でもあれだ。オータムのときに感じた上半身が細くて下半身が白いのもあり、余計に大きく太く見えて(>_<)って感じだったけど、今回のスケカナは上半身と下半身のバランスが良いの!衣装もオータムのときよりパツってる感じあるもん。

素敵だった!またキュンキュンしちゃった( 〃▽〃)

クワドループは毎回確実に決められるものではないと思っては居たから、こうゆうこともあるかなと思いました。
クワドサルコウのとき、3回転になって着氷したときに、なんとなく左足を庇うような仕草があったので、痛いのかな?って思っちゃいました。
でも怪我を恐れた本能的な防衛本能で3回転になったのね。

でも動きはキレッキレで素敵だったのよ~

フリーは美しかったね。
衣装も前回より増してキラキラしてたし、プログラムもゆづも美しくて、惚れ惚れしてしまってた( 〃▽〃)

久しぶりに美しいクワドトゥーループを見たわ。

_<)

Let's Go crazyの衣装も、白でリンクと同化しちゃうからマイナーチェンジするかもって情報あるから、少し変わるのかしらね。

EXが楽しみ!

衣装はもう見たけど、はやく演技が見たい!
動画が再生できなくてね、見られないの。

またゆづに堕ちたスケカナでしたw