自分のこともよく解ってないのに、取説を書こうなんて無謀だ(笑)
私は心配性、不安性だと思います。
若い頃はそれほどでも無かった気がしますけど。
家を出るときは、窓が閉まってるか、水道出てないか、ガス閉めたか、ドアのカギ閉まってるか確認しないと出れません。
特に長い時間帰ってこないときは、確実に確認します。
車もライト付いてないか、室内灯付いてないか、カギや窓を閉めたか確認する。
だってもし万が一何かあったら、1人で対応出来ないし、助けを求める人も居ない。
仕事だって、ちゃんと報連相がほしい。
ちょっとしたことでも伝えてほしいし、自分は報連相します。
当たり前の事だと思ってるんですけど、意外と報連相しない人たくさんいるんですよ。信じられません。
とにかく私は確認しないと気がすみません。
でも誰かもう1人いれば、確認しないこともあります。
責任が私1人にかかることは、適当にはできません。
私は心配性、不安性だと思います。
若い頃はそれほどでも無かった気がしますけど。
家を出るときは、窓が閉まってるか、水道出てないか、ガス閉めたか、ドアのカギ閉まってるか確認しないと出れません。
特に長い時間帰ってこないときは、確実に確認します。
車もライト付いてないか、室内灯付いてないか、カギや窓を閉めたか確認する。
だってもし万が一何かあったら、1人で対応出来ないし、助けを求める人も居ない。
仕事だって、ちゃんと報連相がほしい。
ちょっとしたことでも伝えてほしいし、自分は報連相します。
当たり前の事だと思ってるんですけど、意外と報連相しない人たくさんいるんですよ。信じられません。
とにかく私は確認しないと気がすみません。
でも誰かもう1人いれば、確認しないこともあります。
責任が私1人にかかることは、適当にはできません。