一昨日の24時間テレビ、羽生結弦選手の一夜限りのアイスショーをテレビで見させて頂きました。
良かった♪(^^)
あのね、私的には何か…羽生選手の表情的に今回のほうが馴染んだ。
あれかな、シーズンオフ中だから少しふっくらしてる感じだからかもしれないな。
思いの外、演技までの時間が長かったですね。羽生選手は待ってる間 練習してて疲れちゃったみたいですしね、競技会と違ってテレビの生放送だからちょっと大変だったね。アクセル飛び直したし(笑)
でもね。石巻を訪問した際の、ゆづの[罪悪感]って言うのがいまいち理解できてなくて私…。もう一度映像見直しました。
ちょっと気持ちがわかったかも。
ゆづは震災後10日で青森県のあのリンクで練習できることになった。その後、アイスショーにたくさん出ることになって各地で練習してた。
そして夏には仙台のリンクも復活して戻ってきた。でも世界選手権で銅メダルを獲得して、もっと今まで以上に期待されて頑張るを得なくなった。震災後1年でカナダへ渡った。
これを考えると、ゆづは震災後あまり地元に居なかったんだよね。スケートの練習ができたことは幸運だった…、けども、ただの羽生結弦としては地元に居なかったことが後ろめたさを感じさせてしまった。そらが罪悪感に繋がってるんだろうなと。
ちょっとわかるかも…
私も震災後、原発爆発して、他県の友達に(こっちに来たら?)って言われたりした。でもあの時 福島を去ってしまっていたら、もう福島には戻れなかったと思う。仲間…じゃ無くなってしまうというか、同じく頑張ってる仲間では無いから。それこそ逃げた…ってことになるから、だから離れられないし離れないってのもある。一緒に頑張っていきたいから。
罪悪感、そうゆうことなのかなと勝手に思った。
良かった♪(^^)
あのね、私的には何か…羽生選手の表情的に今回のほうが馴染んだ。
あれかな、シーズンオフ中だから少しふっくらしてる感じだからかもしれないな。
思いの外、演技までの時間が長かったですね。羽生選手は待ってる間 練習してて疲れちゃったみたいですしね、競技会と違ってテレビの生放送だからちょっと大変だったね。アクセル飛び直したし(笑)
でもね。石巻を訪問した際の、ゆづの[罪悪感]って言うのがいまいち理解できてなくて私…。もう一度映像見直しました。
ちょっと気持ちがわかったかも。
ゆづは震災後10日で青森県のあのリンクで練習できることになった。その後、アイスショーにたくさん出ることになって各地で練習してた。
そして夏には仙台のリンクも復活して戻ってきた。でも世界選手権で銅メダルを獲得して、もっと今まで以上に期待されて頑張るを得なくなった。震災後1年でカナダへ渡った。
これを考えると、ゆづは震災後あまり地元に居なかったんだよね。スケートの練習ができたことは幸運だった…、けども、ただの羽生結弦としては地元に居なかったことが後ろめたさを感じさせてしまった。そらが罪悪感に繋がってるんだろうなと。
ちょっとわかるかも…
私も震災後、原発爆発して、他県の友達に(こっちに来たら?)って言われたりした。でもあの時 福島を去ってしまっていたら、もう福島には戻れなかったと思う。仲間…じゃ無くなってしまうというか、同じく頑張ってる仲間では無いから。それこそ逃げた…ってことになるから、だから離れられないし離れないってのもある。一緒に頑張っていきたいから。
罪悪感、そうゆうことなのかなと勝手に思った。