スケートですよ、フィギュアスケート♪
なにやらロシアのソチオリンピック代表選考が揉めてるみたいですね。
ロシアの男子シングルは一枠しかないようで、それを18才の力にムラのある若い子にするか、安定感のあるプルシェンコさまにするかで揉めてるようで…なんかどこかで聞いたような揉め事。
プルシェンコさまのコーチは、プルシェンコが出場しなかったら日本人は来ないと言ってるそうで…(;´д`)そうなんだろうか…。
え?でもその若い子のコーチもプルシェンコを勧めてるとか?あらら(- -;)
とうなることやら…
まぁ、確かに結弦とプルシェンコが同じ舞台で…いや、リンクで戦うのを見たいですけどね。
で、あとは週刊文春の130頁辺りに羽生結弦の記事が載ってました。
目次を見ないと分からない状態でしたね。誉められてましたねぇ♪
てか、ゆづのあまりに礼儀正しい年上を敬うファンを大切にする姿に頭が下がるばかりで、自分の生きざまが恥ずかしいくらいでしたよ。
東日本大震災で覚醒…か。
自分は何か変わっただろうか…。
ゆづと同じ大震災を東北は福島県であいまして、福島県的にはまだ何も終わってないどころか始まってもいない感じですけど、復興って何ですか?くらいの気持ちですよね。
原発問題が解決しない限り、福島県は復興したとは言わない。
自分的には、トラウマばかりですね…残ったのは。ガソリンを半分減ったくらいで入れないと不安とか、お風呂のお湯を貯めるのに振動が怖くてシャワーでしか貯めれないとか、震災後泥棒に入られたことがあり、それ以降部屋に帰ったらまずガラスが割られてないか確認しないと電気付けられないとか、そんな日常的なトラウマが残りました。
精神的にはようやく落ち着きました、二年以上経ってようやく。
一人で暮らすのが怖くなってしまって、一人が辛くて精神的に病んでいたんですね。でも実家の風景の写真を飾ることで落ち着きました。
あとは、羽生結弦というフィギュアスケート選手に出逢えたことが一番の幸せですかね。
こうして美しい姿と美しい滑りと美しい演技に美しい心の彼を、こうして見ることができて本当に良かったなと思ってます。
なにやらロシアのソチオリンピック代表選考が揉めてるみたいですね。
ロシアの男子シングルは一枠しかないようで、それを18才の力にムラのある若い子にするか、安定感のあるプルシェンコさまにするかで揉めてるようで…なんかどこかで聞いたような揉め事。
プルシェンコさまのコーチは、プルシェンコが出場しなかったら日本人は来ないと言ってるそうで…(;´д`)そうなんだろうか…。
え?でもその若い子のコーチもプルシェンコを勧めてるとか?あらら(- -;)
とうなることやら…
まぁ、確かに結弦とプルシェンコが同じ舞台で…いや、リンクで戦うのを見たいですけどね。
で、あとは週刊文春の130頁辺りに羽生結弦の記事が載ってました。
目次を見ないと分からない状態でしたね。誉められてましたねぇ♪
てか、ゆづのあまりに礼儀正しい年上を敬うファンを大切にする姿に頭が下がるばかりで、自分の生きざまが恥ずかしいくらいでしたよ。
東日本大震災で覚醒…か。
自分は何か変わっただろうか…。
ゆづと同じ大震災を東北は福島県であいまして、福島県的にはまだ何も終わってないどころか始まってもいない感じですけど、復興って何ですか?くらいの気持ちですよね。
原発問題が解決しない限り、福島県は復興したとは言わない。
自分的には、トラウマばかりですね…残ったのは。ガソリンを半分減ったくらいで入れないと不安とか、お風呂のお湯を貯めるのに振動が怖くてシャワーでしか貯めれないとか、震災後泥棒に入られたことがあり、それ以降部屋に帰ったらまずガラスが割られてないか確認しないと電気付けられないとか、そんな日常的なトラウマが残りました。
精神的にはようやく落ち着きました、二年以上経ってようやく。
一人で暮らすのが怖くなってしまって、一人が辛くて精神的に病んでいたんですね。でも実家の風景の写真を飾ることで落ち着きました。
あとは、羽生結弦というフィギュアスケート選手に出逢えたことが一番の幸せですかね。
こうして美しい姿と美しい滑りと美しい演技に美しい心の彼を、こうして見ることができて本当に良かったなと思ってます。