前回の日記で、フィギュアスケートに対する自分の考えを書きましたが…
要するに、詳しいルールとか採点方法とかどういう滑りかたしたらどうなるとか、いいとか悪いとか、そうゆう詳しい突き詰めた見方をするほうがきっとまた違った見方が出来るのかもしれないけども、
私はフィギュアスケートを芸術的な視点で見ているので、選手やコーチ、またフィギュアスケートをやっていらっしゃる方々、ご家族などのみなさまが知るべき詳しい突き詰めたスポーツとしての見方は、私には必要がないのであります。
もちろん私は羽生結弦選手のファンですし応援しておりますので、え~技術?技?の種類?スピンやステップ、ジャンプの種類とかくらいは詳しく知っといたほうが…と思ってますが、何せジャンプはよく分からない。
トゥーループ、アクセル、フリップ、サルコウ、よく分からない。トゥーループとアクセルはゆづの踏み切り方で区別が付きますが、あとは分からない。
ビールマンスピン、シットスピン、キャンドルスピン、他にもたくさんあるよね。
スパイラル、レイバックスピン、etc
まぁとにかく、私はフィギュアスケートを芸術的な視点で見ているので、美しい演技と音楽と選手のみなさまが納得できる最高の演技を見れるだけで幸せなんですね。
これでも伊藤みどりさんが現役選手で活躍されてたころから、女子フィギュアスケートは見ておりますので、にわかにスケートファンになったわけではありませんので、すみません。
独り言でした。
要するに、詳しいルールとか採点方法とかどういう滑りかたしたらどうなるとか、いいとか悪いとか、そうゆう詳しい突き詰めた見方をするほうがきっとまた違った見方が出来るのかもしれないけども、
私はフィギュアスケートを芸術的な視点で見ているので、選手やコーチ、またフィギュアスケートをやっていらっしゃる方々、ご家族などのみなさまが知るべき詳しい突き詰めたスポーツとしての見方は、私には必要がないのであります。
もちろん私は羽生結弦選手のファンですし応援しておりますので、え~技術?技?の種類?スピンやステップ、ジャンプの種類とかくらいは詳しく知っといたほうが…と思ってますが、何せジャンプはよく分からない。
トゥーループ、アクセル、フリップ、サルコウ、よく分からない。トゥーループとアクセルはゆづの踏み切り方で区別が付きますが、あとは分からない。
ビールマンスピン、シットスピン、キャンドルスピン、他にもたくさんあるよね。
スパイラル、レイバックスピン、etc
まぁとにかく、私はフィギュアスケートを芸術的な視点で見ているので、美しい演技と音楽と選手のみなさまが納得できる最高の演技を見れるだけで幸せなんですね。
これでも伊藤みどりさんが現役選手で活躍されてたころから、女子フィギュアスケートは見ておりますので、にわかにスケートファンになったわけではありませんので、すみません。
独り言でした。