[PC] Wizardry 8 | LOW SCORE

LOW SCORE

Lode Runner好きな「hidemix - Games」管理人のつぶやき。

前回一段落とか書いた辺りからまたいろいろありまして、すっかり放置してしまいました。
ずいぶんと暖かくなってきたかと思いますが、皆様お元気だったでしょうか。

何か最近また迷惑メールってやつが増えてきましてね。
携帯でいろんなアカウントチェックできる様になったのは良いんですけど、メール数が多くて逆にチェックが面倒になっているってねw
で、メールの整理をしていたらたまたまGOG.com 週末セールのメールにWizardryの文字を発見ラブラブ!
※もっと早くにアップしようと記事を書いていたのですが、公開し忘れて現在はセール期間が終了していますドクロ

以前にも昔からWizをやってきていると書いていたと思いますが、いろいろな状況の変化やハードウェアの問題等もありいくつかのタイトルには触れた事がありません。
そんな中の一つが、今回のセール対象になっている「Wizardry 8」です。

Wiz 8 Title


古いゲームのセールというのもありますが、2.99米ドルですよ。
安い叫び
当時日本語版が出るってのも聞いていたのですけど、なかなか出ないなぁって思っているうちに忘れてしまって、今となってはこんな状況ですよ。
いったい誰が...と思っていたのですけどね。
結局当時はBCF,CDSとクリアしながら3部作のラストをプレイせずに終わってしまった事になりました。

で、せっかくなのでこの機会にと英語版ではありますが購入してみました。
ついでにWizardry 6+7ってのもセール対象だったので一緒に。

Wiz6 Title Pic


Wiz7 Title Pic.


Wizardry 6+7 と Wizardry 8 の3本で4.98米ドルとかすごいですね。
時代の流れを感じます。

BCFの画面を見たらさらに時代の流れを感じました(笑)。
懐かしいです。

まあ値段が安かったり、グラフィックがしょぼかったりってのは昔のゲームなので仕方が無いのですけど、時代の流れを感じたのは動作環境だったりもするのです。
GOG.com版ではWin/Mac両方で遊べるとなっていたのですが、Mac版はリアルなMac版ではなくてDOSエミュレータやWinエミュレータを使って動いているんですね。
こういったところにもね、時代の流れを感じた次第です。

ちょいと昔を懐かしみたくなった方、GOG.comの他、Steamにもこれらのタイトルは登録されていますのでお好きな方で試されてみてはどうでしょう。
セールでなくても$5.99と$9.99ですから安いですね。

それではまた。

それにしても何で自分はGOG.comに登録していたのでしょう?
思い出せないなw