名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製 -819ページ目

05年式 日産 Z33型フェアレディZ イモビ紛失鍵作製

名古屋市内某所で日産のフェアレディZ イモビ紛失鍵作製に行ってまいりました。

 

今日中に何とかしてくれとのことで お約束はできませんが多分大丈夫でしょうとお伝えし

 

 

現場に向かいました馬

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-2005年式 日産フェアレディZ
到着です。 運転席を覗いてみると、標準のセキュリティランプ以外にもう一個ランプが

 

 

点滅していますひらめき電球 

 

 

お客さんの話だと、後付けのセキュリティが付いているとのこと。 そんなことは電話で聞いてないですけど・・・

 

 

20万円級のセキュリティですと、異常を検知したらエンジンがかからなくなる奴もいますカギ

 

 

う~む やるだけやってみることにします。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-05年 フェアレディZ 鍵作製

 

ドアの鍵は、サクッと出来たのでイグニッションの追加ピンを検索します。

 

今日はノートパソコンを持ってきているのでインスタコードで逆引きします。

 

 



名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-日産 フェアレディZ IG
イグニッションをONにする鍵が出来ました。

 

 

純正の方のセキュリティは鳴らなかったのですが、やはり後付けのセキュリティが鳴り響いてます雷

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-日産 フェアレディZ ボンネット
夜遅くからの作業でしたので、この音は ご近所迷惑になってしまいます。

 

 

たまに怖いおじさんが出てきて「てめぇ この野郎!何時だと思っとるんだコラー」と胸倉をつかまれたことが

 

 

何度かあります。 早く止めないと私の身に危険が及びますガーン

 

 

 

とりあえず、ボンネットを開けてバッテリーを外してみます。

 

 

      ・

      ・ 

      ・

      ・

      ・

はい 止まりません。   非常用バッテリー内蔵型セキュリティのようです。

 

セキュリティ本体かサイレンのスピーカーを必死に探します。

 

      ・

      ・

      ・

      ・

      ・

      ・

おおおおおお! こんなところにセキュリティ本体が! コネクターをぶち抜きます。

 

止まりました合格

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-日産 イモビ 登録完了
やっとイモビの登録に入ります。 テスターをつないで、あっという間にプログラム完了。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-日産 Z イモビキー
エンジンが無事にかかりました。セキュリティは大丈夫だったようです。

 

 

イモビライザーチップの入った鍵を2本 お客様にお渡しして現場を後にします。

 

 

やはり車両盗難の防止にはもう一個セキュリティを付けると効果的だとつくづく思いました。

 

 

鍵を作る側の人間としては、なるべく付けて欲しくないですけど。

 

 

 

 

日産車のイモビライザーキー作製ならロックパートナーにお任せ下さい。

 

 

 

 

 

 

0120-309-987

 

カーロックパートナー

愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店