名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製 -816ページ目

06年 キャデラックエスカレード紛失鍵作製

三重県桑名市に06年エスカレードの紛失鍵作製に行ってきましたぶーぶー

 

この年式のエスカレードにはイモビが入ってるかどうか記憶にありません。

 

 

一応、イモビライザー登録の準備もしていきます。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-06年 キャデラックエスカレード
ドアの鍵を特殊なスコープを使って覗きながらピッキングします。

 

 

これくらいの鍵ならいつものようにスパーンと・・・・・・・開かなくて ちょっと時間かかりました。

 

 

そういう時もあります。

 

 

カギのタイプはGM10カットでした。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-エスカレード イグニッション

 

イグニッションの周りをばらします。

 

GM10カットタイプは 鍵穴を回転させておいて、そこからさらにIGシリンダーを抜き取ったところに

 

 

鍵の作製に必要なコード番号が刻印されています。

 

 

専用の工具とピッキングの技術がないとイグニッションを回せないので、お客様は分解しない方が

 

 

良いと思います(たまに現場に着いたら、恐ろしくバラバラにしてあることがあります)。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-エスカレード イモビランプ
鍵が出来上がりましたので、イグニッションをONにしてみます。

 

 

イモビのランプが点灯しましたが、チップなしの鍵で無事にエンジンがかかりました。

 

 

私的にはちょっと残念ですが、お客さんはお値段が安くなって喜んでいました。

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製-06年 キャデラックエスカレード鍵作製
お客さんに鍵をお渡しして 無事に完了ですグッド!

 

鍵のことならお任せください。

 

0120-309-987

 

カーロックパートナー

愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店