名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製 -776ページ目

03年式スバルレガシー イモビ紛失鍵作製

本日、愛知県幸田町まで2003年式スバルレガシーのイモビライザーキー登録に行ってきました。

 

幸田町は愛知県岡崎市のお隣りです。岡崎市と言えば、徳川家康が誕生した岡崎城城のあるところです。

 

 

お城を見るとワクワクします。あのフォルムがとても魅力的です。

 

 

お城と言えば、私が独身の頃 彼女をクリスマスのデートで名古屋城に連れて行ったことが

 

 

あるのですが、その彼女が「クリスマスのデートでお城って最悪むかっ。風が強くて寒いし、つまらん」と、

 

 

ぬかしやがった覚えがあります。

 

 

女子供にはロマンというものが理解できないのでしょうか? 

 

 

 PS:男のロマンが分からないその女性は、今では私の嫁さんになっています。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
現場到着です。 レガシーは、確かボンネットに写真のような

 

通風口が付いていたらイモビ付きだったかな?最近のは知りません。

 

ブランクキーはMT-8 内溝キーです。紛失カギ作製は久しぶり。

 

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
イモビ付き車両は、メーターパネルに赤い鍵のマークが点滅しています。

 

 

早速、ドアのカギ穴を覗いてカギのパターンを読み取ります。

 

 

前回のレガシー紛失鍵作製の時に、右下一番手前の段差が2の高さだったのですが、

 

 

Wテンションの影に隠れていて 1の高さと思いこみハマったことを思い出しました。

 

 

今回の車も偶然 右下一番手前が2の高さです。そう何度も間違えません。

 


名古屋の鍵屋 カギのトラブル緊急出動 イモビライザー鍵作製
ドアのカギ穴に10ピン満ピン入っていますので、IGに追加ピンは有りません。

 

30分ほどで、イモビの登録まで作業完了ですグッド!  今日は なかなか優秀天才

 

 

今回はSILCAのキーブランク「DAT17T13」で登録しました。

 

 

同じ「DAT17T13」でも、うちの判別機で見るとID60とID62の2種類が表示されます。

 

 

多分、どちらでもいけるんじゃないかと思います。ちなみに今回はID62の方で登録しました。

 

 

 

スバルインプレッサ、エクシーガ、レガシー、フォレスターのイモビライザー鍵作製は

 

 

 

ロックパートナーにお任せ下さい。 

 

0120-309-987

 

カーロックパートナー

愛知/岐阜/三重のカギ修理・カギ作成の専門店