1年ぶりの更新です。
前回の記事は
主人が健康診断で引っかかった
というお話でした
この一年、ひき肉や卵を控え、
鶏胸肉の皮も剥いで気をつけました
卵はバランスのいい食材だと思っていましたが、
体質によってはコレステロール値が上がってしまう毒になるとのこと
一般論では合わないこともあるのだと
学びました
そしてそしてこの度健康診断の結果は…
2段階下り、経過観察となったそうです
よかった
ほっとしました
でも体質的にコレステロール値が高くなりやすい
体質のようなので気をつけてメニューを考えなくては
キノコや海藻
も良いそうです