期待したのに・・・・・・
いやー 暑いですね、残暑ってやつですか?。(;°皿°)
この暑い中午後一で建築にどなられ(。>0<。)
無理を通そうと、仕事先で打ち合わせをし・・・・・・・・・・
あー 仕事おわったよ( ̄▽+ ̄*)
さて釣りに行こう
あ! これも仕事なのでヽ(゚◇゚ )ノ
今日はたまには違う事をしようとサーフに行って見ました
丁度意見のあった100勝君と合流して、まずは青物狙い
南西の風が強く、ちょっと荒れ気味( ̄_ ̄ i)
しかも飛ばない(゜д゜;)
これでもか! とデカポッパブン投げて、バシュバシュ
何も起こらない
マズメに入り、早いペースでルアーを取替え、色々試すも何事もなく終了
二人で下向いて帰ってきました(/TДT)/(/TДT)/
と・・・ 言う事で今日もまた写真がありません
今回は一発もので! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
だいぶ前に作って見た合成です(爆
解りやすいところがよいでしょ| 壁 |д・)
明日はまた太刀魚に戻りかな~(@ ̄ρ ̄@)zzzz
驚 ((>д<))
今日は夏に戻ったかのように暑かったです(;´▽`A``
午後から遠くの現場に連れてかれて、食べたくもないのにジャンケンで負け
ミニストのプリンパフェをおごる事にヾ(。`Д´。)ノ
プリンの苦味が身にしみる(´□`。)
皆さんこんばんわo(〃^▽^〃)o
思いっきり笑顔の絵文字で誤魔化してみました( ̄▽+ ̄*)
今日も帰宅途中でルアー投げてきました
激混みと思われるポイントは無視し、あえてポイントをずらしました
車から降りて、ポイントの様子を見に行くと
分厚い潮目とゴミだまり
さらに岩には潮のぶつけで波が発生してる( ̄ー☆
これはイケル!
慌てて車に戻り、準備して開始
まずはシイラ狙いでデカポッパーをぶちこむ
何も出てきません
しばらくして鰯の群れが周って来る
これで釣れなければ嘘だ! 何か間違えているに違いない( ̄ー ̄;
自分を信じよう
思ったが、ジャンケン負けた時点で既に自分は信用できないヽ(;´Д`)ノ
ならば犠牲を増やそう
ひで○にTEL 「どこいるの?こっちベイト凄いよ、絶対出るって!」
ひで○ 「今すぐそっち行きます(`・ω・´)ゞ」
メジャーなベストポイントに居たらしいが(^∇^)
と・・・しばらくして合流 (。-人-。)
マズメに突入する
何にも起こらない、鰯は居るのに・・・・なぜ?(°Д°;≡°Д°;)
ぼーっとしつつ、変化を見たいためWizペンのウルメをテレテレと引いてると
ベタナギの水面にドカン! と飛び出した(((( ;°Д°))))
ぽちゃん
ビックリアワセで抜けました、ハイ!(´Д`;)
そしてアタリがなくなる
潮が沖に強烈に流れてる、こうなるとあまり泳ぎすぎるルアーは良くない
BANZシンキングに交換し、チョイチョイとアクションを入れる
BANZはテンションをかけたままのジャークで良い結果が出ている
沖に張り出した潮だと、テンションがかけやすく、やりやすい
ガン!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
強烈なアタリ・・・・ 太刀魚だ!
無事にGET
ひで○にBANZシンキングで釣れた事を伝える
そして次の瞬間ロッドが曲がっていた!
60cmのシーバスをGET
ルアーは同じくBANZシンキングだった( ̄▽ ̄)=3
「やっぱこっちで正解だったべo(^-^)o」
そこでそう言える自分が素晴らしい(o^-')b
結果オーライ結果オーライ(*゜▽゜ノノ゛☆
自分もシーバス釣りたい・・・・・・
すっかり暗くなり、帰ろうか迷ったが、シーバスが釣りたい・・・・・・
とりあえず遥か遠くに見える太陽のあかりが完全に消えるまで粘ろう
なんて考えながら巻いてると、手前でヒット!
ポチャン(°д°;)
ガガガガガガガガガガガガガ(><;)
えー 開設すると、ビックリアワセでスッポヌケ( ・д・)/--=≡(((卍
その後バレたシーバスのエラ荒いY(>_<、)Y
何なんだ今日は
そもそもジャンケンがいけない(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
明日は運気上昇狙います( ̄▽+ ̄*)
結果 太刀魚1匹 シーバス2バラシ ひで○ シーバス60cm
BANZシンキングチャート Wizペンシルウルメイワシ
夏休み最後の・・・・・
おはようございます(^∇^)
いっやー 昨夜は凄い雨でしたね;; シルビアで出かけていて水没するかと思いました
本気で思いましたよ(;´▽`A``
4時に起きてみると北風は微妙に吹いてるが、雨は無い
盆前からまともに沖に出れてないので何としても出たい!
タイトルは別に何の意味もないです
だって夏休み関係ないしね(爆
まあ一つの区切りってことで・・・・・・
沖に出ると結構イワシが跳ねてる♪
期待してWiz投げるも反応なし
ひたすら叩いてるとひで○のポッパーにドカン! と出た! ヒット!o(^▽^)o
上がってきたのは小ぶりのワラサ君
そしてほぼ同時に自分のWizペンにヒット! と同サイズ!
かなり良い感じだ!
さらに連発を狙うべく群れを捜すが見つからない
シイラもかねて結構な距離を行ったり来たり・・・・・・・・・
そのうち飽きて自分は横になって、流しっぱなしにしてたらひで○のドラグが唸る!
何度も突っ込まれて上がってきたのは5K弱の立派なワラサでした
やられたー (((( ;°Д°))))
あわてて投げ出すも出ない・・・・ とその時ジグでひで○がまたヒット!(°Д°;≡°Д°;)
イナダ・・・・ 今日のやつは冴えてる
まいったなー
とシイラ捜してさらにウロウロして・・・ もう諦めて戻り始める
トローリングしたルアーにも反応はなし
何となく目に付いた物にWizペンをキャスト! 何か着いてきた!
ヒット!
おっしゃ!
前にショゴを数匹釣った場所だったのでショゴだと思ったがやけに引く(^▽^;)
何度も突っ込まれ、上がってきたのは小ぶりなワラサw
ここで終了
まあ満足の行く〆でした(≧▽≦)
自分 ワラサ2匹 ひで○ ワラサ2匹 イナダ1匹
Wizカタクリハーフミラー ポップクイーンイワシ ジグ