神奈川Local-Angler -241ページ目

平マサ・・・Wizペンで飛び出したカンパチ

おはようございますヾ(@°▽°@)ノ

今日は7時という遅い時間からボートだしました


普段と違いユックリポイントに向かう

が・・・ その異常な光景に((((((ノ゚⊿゚)ノ


沖に白く水飛沫が上がりまくっている!

しかも物凄くデカイ! 見たこともないデカサのボイルだ(  ゚ ▽ ゚ ;)


アドレナリン全開(  ゚ ▽ ゚ ;)

船も全開ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


近づくとデカイ・・・・ 相当デカイぞ!

Wizペンをボイルの中に投げ込む、ひで○はポップクイーン

投げた瞬間ヒットを期待した!


が・・・・・・・・・・ 掛からん(((( ;°Д°))))

全然ヒットしない(°Д°;≡°Д°;)

焦るひたすら焦る(°Д°;≡°Д°;)


持ち駒をひたすら換えてみるも全くダメ

そのうちボイルが小さくなるとひで○にヒット!


イナダでしたw


小さいボイルと大きいボイルが出る中、自分はドラドスライダーのデッカイので大物に

的を絞る・・・・ 出た! がヒットせず

しかも何だか解らないけどスナップ開いてロストヽ(;´ω`)ノ


あまりの凄さに思わずS工務店さんにTEL

多分別場所に出てるはずなので、呼ぼうと・・・・・・・・

しかし寝てました( ・(ェ)・)

ゴメンなさい σ(^_^;)


ボイルも遠のき、ひで○がイナダ2匹釣ったのみでした(;´Д`)ノ


このポイントを諦めて移動

移動先で同じように自分はWizペン ひで○はポップクイーンを投げる

何も出てこない・・・・( ̄Д ̄;;


クルクルクル と回収するひで○

と船の下から突然デカイ魚が4匹ほど絡み合うように飛び出した。(;°皿°)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


ボッガーーーーーーーーーーーーーーーーーん!(゚ー゚;

目の前に大きな水飛沫が上がり同時にひで○のロッドが曲がりドラグが唸る

凄いドラグの出方だ!(°д°;)


自分は魚を見ていたので、大物だから慎重に・・・ と伝える

散々苦戦してランディング・・・ ってタモに入らない(°д°;)


ギャフを打ち込むと殴っただけでハズレ(爆

ボガは無理

・・・・・・・ 覚悟を決めて強引にネットと手でランディング!


おっしゃ!



hide809141

何と80cm4.4Kgのヒラマサでした!

あっりえね~;;


焦ってWizペンを投げるとヒット!

イナダ君ヽ(;´ω`)ノ


ボコボコでてヒットするが、全部イナダ君


と・・・・ その内ヒットした瞬間にドラグが唸り、そこそこの魚がヒットした

が・・・・ バラシ( ̄Д ̄;;


ダメだ・・・・・ 今日もまたダメだ・・・・ 最近ダメすぎる(@Д@;


といっても、ポップクイーンと比較し圧倒的に魚を出してるので

ひで○も我慢出来ずにWizペンを投入


ボゴン!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

またドラグが唸る・・・・・・・・・・・ あれ?

今度は何と3.4Kのカンパチ!


TOPでカンパチ・・ しかもこのサイズ・・・・ ありえなすぎる!



hide809143


ヒラマサのポップクイーンかイナダの数とカンパチをTOPで出したWizペンか

まあ両方とも凄いけど

俺にもでかいの釣らせてね(⌒¬⌒*)


結局 自分イナダ6匹(Wizペンシルカタクチハーフミラー)

    ひで○ ヒラマサ80cm4.4K(ポップクイーン) イナダ2匹 カンパチ3.4K(Wizチャートバックシルバーホロ)


という満足のいく結果となりました

しかしあのボイル・・・・・ すごかったなーーーー( ̄▽ ̄)=3

最後に思わずこぼれたひで○の笑顔のワンショット(爆



hide809142

明日も釣りますよ!


マリア ポップクイーン 130mm NMI(ニューマイワシ)
¥2,153
ナチュラム Yahoo!支店



シメはアオリで

こんばんわヾ(@^(∞)^@)ノ

今日は実家に行ってきました


帰宅途中で堤防の様子を見に行くと、角に見覚えのある姿ヘ(゚∀゚*)ノ


「すいませ~ん ここ烏賊釣れるって本当ですか?(σ・∀・)σ」


「釣れね~YO(  ̄っ ̄)」


「本当に釣れないんですか? じゃー何でやってるんですか?」


「うるせーYO゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o」


と軽いジャブ

実際は1杯捕って、今も抱いたが乗らなかったらしい


そのまま見てると追って来た!


これは居るぞ! と一度帰宅し再度釣り場にε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

車の中で眠いを連発してたので、チョットでにくかったですが( ̄_ ̄ i)


所がよくある話

一投目から追ってこない、そして烏賊の姿が消えたo(_ _*)o

相変わらず川のような激流


デジカメをはじめ色々なものを忘れて

エギケースもいつもと違うエギの入ったものを持ってきてしまいまいました

ということで先発はアオリ3.5号マーブルサクラダイをRodioDに改造したもの


YO-ZURI プレミアムアオリーQ 3.5【40%OFF】
¥882
ウォーターハウス

このカラーはバレンシアに続き地元超定番カラーであります


ヨーズリ/プレミアム アオリーQ2.5号(バレンシア)

¥882
一竿風月

まあ信じて投げるしかないね

と激流の中投げてると100勝君にヒット!

ヒットエギはアオリQ3.5号RodioMのGT33


このGT33ってアタリの年があるんだよね


なんて思ったら自分にヒット!

ロッドが持ってかれたのにスッポヌケ(*´Д`)=з


また釣れない時間が・・・・・・


マッタリ会話しつつ、いつ帰ろうか考えてるとヒット!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

今度は完全にアオリちゃん



aori809131


携帯画像です(汗

そしてまたも100勝君が良型をRodioでGET!



kosu809131

時間見るとすでに23時・・・・・・

また寝不足になるので帰宅しました


全く釣りに行きすぎ! と怒られそうな土曜日でした



ガツン! と青物!

こんばんわヾ(@°▽°@)ノ

夕方はK-chanと船出してきました


丁度家族がイワシ釣りに行くというので、仕掛け作って・・・・・

堤防でイワシを釣る家族を横目に沖に出ました



tei80913


ちょうど釣れてたので、ゆっくりそおーーーっと出港です(^-^)/


沖に出ると南西が予想以上に強い

散々ネットで確認して、海上保安庁のHPの風情報でも「凪」だったのに・・・

これじゃー 思った以上に沖に出れません(((( ;°Д°))))


潮目も見えないし苦戦

どんどん暗くなってくる(°Д°;≡°Д°;)


マズメに突入

基本的にマズメは陸から釣れるので、岸によってるだろうと、岸際によってみる

Wizペンを散々なげ、ポップクイーンをパコパコ動かし


もうだめかな(´□`。) と諦める


Wizボラミラーホロに交換

軽くジャークを入れてるとガツン!と引っ手繰られた!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


ワカシかな? 

と余裕でファイトしてたら、首をガンガン振った途端潜る潜る( °д°)

ドラグをガンガンだされ、百式が曲がる


こりゃーワラダクラスだな


引きを楽しみ上がってきた


wara809132

久々に釣ったワラダ君でした(⌒¬⌒*)


Wizはしっかし釣れるね~(^з^)-☆Chu!!


満足



wara809131


暗くなってきたので終了としました(。・ω・)ノ゙