汗だく
皆さんこんばんわ(^∇^)
昨日から南西吹きましたねー
今日は帰宅すると風が北に変わりました(-_☆)
ウネリが残った状態で、風が変わる
まさにシーバスのチャンス( ̄ー☆
ひで○と待ち合わせ磯に向かう
今日はとりあえず軽くと言う事でウェーダー
しかし、ウェーディングジャケットの暑い事暑い事・・・・
そして磯の険しい事
でポイントに到着(((( ;°Д°))))
潮がありませんo(_ _*)o
さらにウネリメッチャ凄いですε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
これでは釣りにならないし釣れません
やっぱ釣れない
しかも危ないし(°д°;)
そうそうに撤退しました
堤防で集会が行われているとの情報が入り、着替えて向かうと
S工務店さんが一人さびしくシャクッテいました
隣に入れてもらい一投目
いきなりヒット!
アオリQ3.5号RodioGH-R99D が良い仕事してくれた
こんな感じの色のRodioディープね↓
- アオリーQ SL9 オレンジ 4号
- ¥1,130
これはもしかして? 荒れ後の爆いっちゃう?(*^o^*)
なんて期待しましたが
激流でゴミが爆o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
結局その1杯のみで終了となりました
帰宅途中で100勝君・.K君を発見しダベリング(σ・∀・)σ
気付けば日付変更してました(;´▽`A``
明日も仕事です、早く寝ようZzz…(*´?`*)。o○
爆釣の予感が・・・・
おはようございますヾ(@°▽°@)ノ
昨夜はシーバスが・・ 今朝は青物が爆の予感してましたが
磯に向かう装備がそろってなかったので中止としました(;´▽`A``
先日まで青物も腰に巻くタイプのライフジャケット
- マズメインフレータブルLJ ポーチ ネイビー
- ¥10,970
- Amazon.co.jp
こんなやつを使用していましたが(自分のはパズデザイン)
荒れた磯には向きません
ちなみの青物使用時には、これ腰に巻いて、左のD管にはボガグリップ装着
右にはラジペン装着
肩からバッグ下げて、それにタモのフック引っ掛けて使用してます
- ショルダーバッグ ブラック
- ¥4,290
- リバース ヤフー店
- BOGA GRIP ボガグリップ ランディングツール 30lbまで
- ¥21,800
- ナチュラム Yahoo!支店
- オートキングフレーム 60-535X Ver.2ガンメタ 32075
- ¥27,900
- Amazon.co.jp
で、普段ヒラやるときとかはこれです
- パズデザイン ウェーディングゲームベストII 2007限定ブルーカモ
- ¥16,065
- フィッシング遊ヤフー店
でもまだ暑そうなんですよねー(;´▽`A``
そろそろシーバスの準備もしておかないとねw
昨夜は某釣具店により、ヤマシタのエギとルアーを購入
- ヤマシタ エギ王Q速 3.5 BHOLN/ブラウンヘッドオリーブ/虹テープ
- ¥800
- ナチュラム Yahoo!支店
- ヤマリア ポップクィーン 50 TH
- ¥1,050
- 釣具のポイントiショップ Yahoo!店
エギは「エギ王決定戦」の参加用と、今年もフォトコンをやるみたいで
それにエントリーする為に購入しました
最近釣してないなー(((( ;°Д°))))
真夜中の戦い!
皆さんこんばんわヾ(@°▽°@)ノ
今日は帰宅22時半だったので、釣りの話題ではありません
自分にはとっても苦手なものがあります(-。-;)
ずばり「虫」
特に苦手なのが「蜘蛛」(((( ;°Д°))))
我が家には出るんですよ、巨大な巨大な蜘蛛が。(;°皿°)
もうその大きさと言ったら・・・・・
写真ではとても紹介出来ませんが、我が家はジャングル?
地球温暖化? と思うくらいのデカサです(°д°;)
今朝・・・ 朝食をとってると奥様が 「さっき気絶しそうなくらいデカイ蜘蛛いたよ」
と言いました(^_^;)
台所に居たということで、会社行く前に台所に殺虫剤もって様子見するも発見できず
絶対やつは居る・・・・ 今夜は戦いがある・・・・(゙ `-´)/
帰宅し、階段を上る前によーーーっく明暗の境目を見ると・・・いました( ̄_ ̄ i)
殺虫剤は二階、横を通るしかありませんε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
華麗にスルーして上から攻撃を仕掛けようとすると・・・・
どこかに消えました(°Д°;≡°Д°;)
ジx-----ット捜す
ヒタスラ捜す
イタイタ(*゜▽゜ノノ゛☆
でも・・・・ 気絶するほど大きくないぞ????????
と殺虫剤の攻撃をかける!
経験ある人ならご存知かと思われますが
蜘蛛に超有効な攻撃を与えられる殺虫剤は今のところ存在しません
とにかく持久戦あるのみです
何度かヒットを与えてると・・・・
消えた・・・
まったく逃げのうまいヤツだ!
と・・・・ 捜してると突如目の前に落ちてきた!(((( ;°Д°))))
ギャーーーーーーーーーーーーー。(;°皿°)
そのサイズ・・・ まさに驚愕(((( ;°Д°))))
おかしい? 巨大化したか? これは殺虫剤でなくビッグライトか?
それとも虫店員の呪いか?
距離を取り再度攻撃を仕掛ける
何度も何度もジャブを与え、いつとどめを刺そうか・・・・
あれ???????
気がつくとそこには三匹の巨大蜘蛛が(°Д°;≡°Д°;)
しかも撒き散らした殺虫剤がこもったせいか中途半端に弱り、わずか1m四方しかない
階段下に蠢いてる
まさに蠢くの字のごとく( ̄Д ̄;;
虫 虫 虫
どうしようも無くなり、奥様が一階にいる親にTELし、退治してもらいました
なんとも不甲斐ない戦いの終わりとなってしまいましたが
今年はイナダ並みに多い巨大蜘蛛(;^_^A
いくら夜の蜘蛛は・・・とは言え、ちょっと巨大すぎます!
このペースで見逃してたら家中蜘蛛だらけですよ(@Д@;
レベルアップ無しの夜の戦いでした
テケテケテーテーレーレッテレー♪ チャンチャンチャンチャ♪チャチャチャンチャチャチャ
チャンチャンチャチャチャー♪
グロなので写真は無しです