神奈川Local-Angler -228ページ目

勝負ハヤッ!

こんばんわ (*^▽^*)

今日は21時半からシーバス狙いに行ってきました


あまり長い時間できないので一気にケリつけたい(-_☆)

勝負ルアーは今日おろしたてのBANZシンキングRHホロ・・・・・( ̄ー☆


記憶に新しいS工務店さんのメモリアルルアーである(‐^▽^‐)

宣伝用に・・・・・(笑

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


sawamemo

北風が強くメッチャ寒い(((( ;°Д°))))


その風で波ッ気がある(゜д゜;)

勝負は早そうだ(-_☆)


緊張の1投目・・・・・・・(⌒¬⌒*)


何もなし( ・(ェ)・)


バシャバシャΣ(゚д゚;)


????(((゜д゜;)))


いきなりひで○にヒットしてるヽ((◎д◎ ))ゝ

63cmのシーバスでした


ヒットルアーは何?

「○○○の○○です」


は?( ̄□ ̄;)!!


「○○です」


何か最近そう答えるのがマイブームなのか? ひで○( ̄へ  ̄ 凸

見に行くとBANZシンキングの黒金でした(爆


これは期待できそう!(⌒¬⌒*)

と次のキャストでヒット!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


エラ荒いをかわし、無事にランディング



sea810291

65cmのナイスプロポーションのシーバスでした(・∀・)/


それからアタリなし( ・д・)/--=≡(((卍

久しぶりに青物狙ってみるもダメ(#`ε´#)


さらに移動してみてもダメ(=`(∞)´=)


あまりの寒さに負けて23時に納竿としましたo(_ _*)o


釣れてよかったーぁ~☆-( ^-゚)v

箱根時々シーバス

こんばんわ(*^▽^*)


今日は先日の休出の代休を取らせて頂き、家族と箱根の温泉に行ってきました

たっまたま娘も土曜日に授業参観があり、その代休でした(^∇^)


と言う事で、ユックリは出来なかったけど

久しぶりに家族で楽しみ



saya810271


そして20時頃帰宅しました

帰宅すると・・・・・ シーバスが釣りたい!

一時間だけ行ってきます! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


ポイントに到着し、まずは先行者に荒らされた可能性があるので

VOLTZで攻めてみる・・・・・

アタリなし・・・・


そしてBANZシンキング黒金・・・・ チャート


アタリなし(((( ;°Д°))))


あっという間に時間は過ぎていく

もう帰ろうかと思った瞬間ヒット!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


今日はシーバスロッド持って来ました

まあ青物もシーバスロッドでやっていたのですが、もう年代物のCPS902です

おろしてきたのはセンブンセンス902ミッドウォーター


いっやー 軽いし、飛ぶし、何ていってもエラ荒いに追従するブランクス

やっぱいいねー

と感動しつつ(^∇^) 寄せてくる

小さいな・・・・ と灯りも照らさずにランディング

が・・・・ 何か重いぞー



sea810272

デン!


計測してみると長さは74cmでしたが、重量は何と4.3Kg!

デッブデブです



sea810271

見てください、このヒラみたいな魚体

でもねー 何故か下向きな自分(;´▽`A``


ヒットルアーは相変わらずBANZシンキングの黒金


安心したので急いで帰宅しましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

明日から普通に仕事です

物凄く溜まってますが、仕事が(;´Д`)ノ


寝坊と焦り

こんばんわヾ(@^▽^@)ノ

今日は昨日の疲れがドットでて(^▽^;) 朝の釣行も取りやめ

ベッドと仲良しになってました(●´ω`●)ゞ


南西が強く吹き始め・・・・・・・


明日は先日の休出の代休を取りました

今日から温泉に泊まりに行く予定だったのですが、ちょっと予定変更で日帰りに( ̄ー☆


これはもしかして天が我に与えたチャンスなのでは?(-_☆)


15時からの下げで勝負だ!

と・・・ 気付けば夢の中 Oo。。( ̄¬ ̄*)


Oo。。( ̄¬ ̄*)


Zzz…(*´?`*)。o○


(@ ̄ρ ̄@)zzzz


∑(゚Д゚)ハッ


もう16時じゃん!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


やっちまったヽ((◎д◎ ))ゝ


慌ててベッドを飛び出し、ウェットを履いて準備

車に乗り込み釣り場に走ったε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


奇跡的に駐車スペースは空いていていたが、どうにも焦っている

これは危険だと、一度落ち着く(。-人-。)


ルアーを選ぶが余計なものがやたら多く、バイブやらジグやらをどけて、新しいWizを

取り出す・・・ そのWizをスナップに取り付け準備完了!( ̄ー☆


さて行きます!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


でも駆け足(爆ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


秋のマズメは早い

あっという間に暗くなってきてしまう( ・(ェ)・)


遠くを見ると先行者が居るのかどうか良く解らないぐらいの明るさだ

とりあえず早いテンポで雰囲気のある場所にWizを叩き込む


最初の場所はA級スリッドの潮位が低く、ウネリでアタマが出てしまっている

折角叩ける場所まで来たのだが、これではダメっぽい;;( ・д・)/--=≡(((卍

三投して移動


次の場所は結果が早い

ニ投して次で移動しようと思ったら足元で一瞬アタリみたいなのが出た?

今のアタリか?(-_☆)


次のピックアップで銀色の反転が見える

居る!(☆。☆)


Wizボラミラーホロをキャストし連続ジャーク

足元の反転流で一瞬モジモジさせるとヒット!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


バシャバシャバシャ! と銀色の魚体が飛び出す

緊張の一瞬

ヒラだ!(((( ;°Д°))))


久しぶりのヒラとのファイトを楽しみ、無事にGET


54cmのカッコイイヒラでした☆-( ^-゚)v

ヒットルアーはRodioのWizボラミラーホロ



hira810261

場を荒らしてしまったので、さらに移動し、暗くなって危険を感じたので終了としました

帰り際あまりの暑さに耐えられずウェットの上を空けると、今度は激寒

風邪ひいちゃいます・・・・・・(;´▽`A``


でもよかったー(#⌒∇⌒#)ゞ