A MAN CAN ONLY DIE ONCE! -11ページ目

A MAN CAN ONLY DIE ONCE!

コトリアDr.かわのブログ。


やーぁぁぁ。


またちょっと間が空きました。


ほんと…あっという間にさむくなったけど、風邪ひいてないですか?


ほんと嫌いだなー、冬。笑
寒すぎて冬眠したくなるよー。


とは言ったものの、今年の冬はツアー真っ最中だけー、またあっと言う間に春になるんやろーな。笑


そんなこんなで、日付変わって今日いよいよ青羽の緒、フラゲ日。


ひゃー、あのCDがやっと皆様の手元に届くのね…(o_o)


ドキドキ、でもすごくわくわくもしとる。


ゲットしたらTwitterでハッシュタグつけて報告してね!笑


{F35A3851-6DFB-43B2-8ADB-B850AD36D10E:01}



そんなこんなで、今年もまた歳とりました。

今年は誕生日イベントなるものをやらせてもらったのんで、
(私は企画バンドで出演しやした)

{2635DCB7-CC1E-493A-8535-B7AC24DE313F:01}


出演者のみんなと!


楽しい1日だったー、本当!笑


一緒にイベントしてくれた子たちもなのだけど、メッセージやTwitter、Facebookのコメントやリプやら、沢山プレゼントももらったし(断トツでグミが1番多かった。笑)

{5B386840-6E02-4A5D-A91F-CD233A559FBD:01}


大好きな唐揚げも出店してもらえて、


しかも、サプライズでお祝いもしてもらって(動画のせたいくらい、えっ?ってなるお祝いの仕方)


本当に本当に皆様ありがとうー!
 

こんな私ですが、これからも宜しくお願いします。


{F5B66909-8326-4913-BEA4-8EDA21D38D66:01}


ブレブレでゴブリンみたい!笑
 


しかもこの次の日には、
大好きなwinnieの広島編ツアーサポート!

 
{5A5408B2-F13E-4A2C-B938-FABD0429DE48:01}


ひゃーーーー。
もー、最高でした!

もー、普通にお客さんになってた。笑

また一緒にやりたいなー♪( ´▽`)







私たちもいよいよ、レコ発ー!ツアーー!

まってろー!みんなーーーー!!!



---次回ライブ---

11/22@広島CAVE-BE
『コエイノハコ vol.9』
~コトリア1stmini album 「青羽の緒」レコ発~

コトリア
ココロオークション
リアクション ザ ブッタ
homme
snow chord
SLOWLY BUT SURELY

adv¥2000  door¥2500
open 17:30 / start 18:00



---ツアー日程---

コトリア1stmini album 「青羽の緒」リリースツアー"唯鳴"

11/22 @広島CAVE-BE
11/27 @福岡Queblick
11/28 @小倉FUSE
11/30 @周南rise
12/7   @松江canova
12/14 @神戸starclub
12/15 @広島BoRDER
12/26 @倉敷REDBOX
12/27 @岡山image
 1/20  @心斎橋AtlantiQs
 1/21  @滋賀U★STONE
 1/22  @名古屋ell.SIZE
 1/23  @豊橋club KNOT
 1/24  @長堀橋WAXX
 2/7    @津山K2
 2/13  @高知x-pt.
 2/14  @徳島club GRINDHOUSE
 2/15  @高松DIME
 2/28  @尾道BxB
 3/1    @出雲APOLLO
 3/4    @渋谷O-Crest
 3/5    @京都MUSE
 3/28  @広島CAVE-BE




コトリアからのお知らせです!

なんと…

優勝者は年末に幕張メッセで行われますCOUNTDOWNJAPAN 14/15に出演ができるコンテスト、RO69JACKにコトリア一次審査通過いたしました!

次は皆様の投票による審査になります!

本日~10/28 18:00が投票期間です!
皆様の協力が必要です。

下のURLからサイトにいき、投票するってところを押してもらえれば簡単に投票できます!


皆様どうかコトリアの応援、よろしくお願いします!!!!



やほい。


あっという間に10月になりました。
そして、いきなり寒くなりましたなー。
私まだ衣替えをしてなくて死にそうです(°_°)




先日、大好きな先輩の活休ライブに出させてもらいまして、

{AD5E06C5-C869-40C7-9FB6-F68233246E1C:01}


絶対に負けないって思って挑んだのに、やっぱり全然勝てなくて…

そんだけ偉大な先輩たちなのだと最後に改めて実感しました。だからこそ絶対越えてみせると思えたけど、やっぱり偉大な先輩はずっとこの先も偉大な先輩のままなのだと思う。

前も書いたけど、最後に本当大好きな出雲にも一緒に行けて良かったけど、その大好きな出雲に行けるようになったのは他でもないラジオボタンのおかげ。

あの時も本当打ち上げがひどくて…笑
(今だあれ以上の打ち上げはないかも)

でも、本当それがあったからこそこうやって今がある。


辻さんとはちょっとだけ一緒に仕事させてもらってて、沢山いろんな事教えてもらって、いろいろわやする人だけど…笑
酔っ払って忘年会で一緒に走行中のタクシーをバシバシたたいたのがいい思い出です。笑

まことさんはケイマトビバンドで一緒にやらせてもらったりする機会があったりで一緒にバンドをさせてもらいました。本当にストイックな先輩なのです。今思えば、ほんと一緒にやらせてもらって光栄すぎる!
個人的にまことさんとマイペースなたわいもないゆるーい話をするのがすごく好きだった!笑

たやさんとは以外にも話すまでめちゃくちゃ時間がかかって、なんかの打ち上げの時に一緒にアイスたべて初めて絡めたのがすごく嬉しかった思い出があります。笑
ずっとマチャミって呼ばれとったなー笑


でも、すごく好きな先輩達です!


本当絶対ラジオボタンを越えるバンドになろうって思う。


そして私もあんな偉大な先輩になりたい。


まだまだ走り始めたばかりだけどね、
頑張りましょう。



そんなこんなで、コトリアにも初めてのPVが出来ました。




本当にねー、いろんな人の協力の元出来たPVです。

だからいろんな人に見てほしい!

でも、もう公開から数日しかたってないなのにすでに沢山見てもらってて本当に嬉しいです。
みんなありがとう!

Twitterとかに沢山反響があるのも本当に嬉しい(T_T)

そう、こういうのが完全に原動力になってるわけですよ!


そんなPVにもなってる曲、落足も入ってる1stminialbum「青羽の緒」も発売まで1ヶ月を切りましたー!

くはー、私自身も本当楽しみなのですよ( ´ ▽ ` )ノ

皆様もう予約はしてもらえましたかね?


予約をして買って頂けると確実に手に入るので、是非予約して購入するのをオススメします☆(出来たらフラゲしてほしいから!!)
10/23までにしてもらえると、確実にフラゲ出来ると思うので出来るだけ10/23までにしてもらえると大変よろこびます。

さらに!タワーレコード広島店限定で予約特典の限定コトリアグッズもついてくるので広島店で予約出来るかたは是非してほしいです!
(本当予約して買った人だけにしかあげれないやつなので絶対ゲットしてほしいー)

10/23までにタワレコいけない!て方も大丈夫!
タワーレコードのオンラインショップから予約して頂き、受け取りを広島店にしてもらえると同様に予約特典がついてきます☆


これだとコトリアって検索してもらえるとすぐ商品情報も出てくるので便利ー♪( ´▽`)
おうちで簡単にできるー♪( ´▽`)


そして!
11/22広島CAVE-BEであるレコ発イベントにCDをフラゲして聞いて予習してからイベントに来てもらえると大変!そりゃーもう大変よろこびます!


{8EC18AFE-227C-48F7-B054-8D122A9346D5:01}


そんなかんじでもうすぐそこに迫ったCDの発売とそして、ツアーの始まりにめちゃくちゃ!めちゃくちゃ!うきうきしとるわけです。

楽しみでしかない。
早く新しいCDをみなさんの元に届けたいなー。


あともうすこしー!



---次回ライブ---

11/22@広島CAVE-BE
『コエイノハコ vol.9』
~コトリア1stmini album 「青羽の緒」レコ発~

コトリア
ココロオークション
リアクション ザ ブッダ
homme
snow chord
SLOWLY BUT SURELY

adv¥2000  door¥2500
open 17:30 / start 18:00



---ツアー日程---

コトリア1stmini album 「青羽の緒」リリースツアー"唯鳴"

11/22 @広島CAVE-BE
11/27 @福岡Queblick
11/28 @小倉FUSE
11/30 @周南rise
12/7   @松江canova
12/14 @神戸starclub
12/26 @倉敷REDBOX
12/27 @岡山image
 1/20  @心斎橋AtlantiQs
 1/21  @滋賀U★STONE
 1/22  @名古屋ell.SIZE
 1/23  @豊橋club KNOT
 1/24  @長堀橋WAXX
 2/7    @津山K2
 2/13  @高知x-pt.
 2/14  @徳島club GRINDHOUSE
 2/15  @高松DIME
 2/28  @尾道BxB
 3/1    @出雲APOLLO
 3/4    @渋谷O-Crest
 3/5    @京都MUSE
 3/28  @広島CAVE-BE