因果な商売 | フードデリバリーで大谷に会いに行く

フードデリバリーで大谷に会いに行く

フードデリバリーの収益で、大谷さんに会いに行く過程を記録していくブログ

暑いですねぇ。本当に。

まだ、梅雨も明けていないのに・・。

 

フードデリバリーは当に天候に左右されるらしく、

暑くて人が外に出たくなければ需要が高まるし、

逆に、配達人は外に出たくないから供給が減ってしまう。

 

因果な商売やね(泣)

 

そのあたりを差配するのが、ウーバーイーツだったり、出前館だったりのAI(もしかしたら人)なのだが、

先日の猛暑日のときにウーバーが特別ボーナスを出していた。

雨以外での特別ボーナスは見たことがなかったので、

躊躇しながら日没あたりの少し涼しくなるはずな時間から稼働してみた。

 

今まで、「ウーバーイーツは安い。最低時給にも到達しない!」とプンプンしていましたが、特別ボーナスが乗るとかなり稼ぎが良い。正直、あらかじめ決めたれた料金の総量より、特別ボーナスの金額が多いくらい。

時給換算でも最低時給は優に超えてくるくらいにはなる。

 

普段もこのくらいでやってくれると、より大谷さんに早く会えるのになぁ。

 

ちなみに、今日も同じように暑かったのに、特別ボーナスはありませんでした(泣)

 

ただ、特別ボーナスがでると、それなりに仕事ととして成立することが分かったので、熱中症に気をつけながらという大前提で、人が出たくないときも少し稼働してみようかと。

 

暑さ。雨。諸々ありますが、そう決意して、いくらか装備をアップグレードしました。

 

まだ、注文したばかりで実際に稼働するかは不透明ですが、より積極的に行こうと。

 

なんか、軽い気持ちで「大谷さんに会いに行くための資金を稼ぐぞー」くらいの感覚で始めたのに、どんどんハマっていているようで嫌だなぁ・・。

 

このブログではあんまり専門的なことより、稼働中にあった面白話をコンセプトとして書いていきたいと思ったのに、どんどんハマって沼に落ちていく(笑)様を見せることになろうとは。

 

まぁ、体を壊さないように気楽にやります。