エレベータがついていないマンションが思っていたより多い。
少ない個人的な体感としては3階以上でエレベータがついているのは半数くらいなのかなぁ
明らかに築年数が古かったり、低層マンションであれば全然わかるんですよ。
でも、見た目新しく、5階以上なのにエレベーターがついていない物件が意外に多いこと多いこと。
配達の道中に坂道がなくても、エレベーターが無いと体力と時間がかなり持っていかれるのは割と殺人的。
やっぱり、5階以上でエレベーター無しは軽い登山の気分。
特に、自転車で長距離を漕いだ後だと、本当に心肺機能が大変。
まぁ、そうだから
「下まで降りて飯買いに行くのメンドクセー」
って状態になるんでしょうかね。
だからこそ、フードデリバリーの仕事の需要があるのかな。
そう考えると、入居時に
「家賃がその分安いし、運動にもなる!」
って勢いで契約してしまうと、結果フードデリバリーを沢山頼んで安くなった家賃分が軽く吹っ飛ぶなんて事もあるのかなぁと思ったり(笑)
まぁ、階数でも、息切らしながら届けますので、安心して頼んでください。
喜んで届けますので!