●学校へ行こう<PTA> | 資格をもっと活かすオリジナルメソッドの作り方と片付けられるようになるやさしい片付け


 

学校は、わが子を大切に思ってくれる大人がいる場所・・・だと思います。

はじめの一歩は・・・

まずは、学校に行こう!

 

 

こんにちは!

小田原のライフオ-ガナイザー&建築設計士 ミーコですニコニコ

 

「PTA」

できればさけてとおりたい、めんどくさいこと。

そんなふうに思っていた私ですが・・・

PTA活動にかかわって、すでに3年目。

        「へんなヤツって思われるよ」と心配してくれた友人たち・・・にひひ


 

我が家の一人娘は、公立小学校の4年生。

私は、PTAの本部役員で、副会長として、

各委員会の窓口、学校窓口、イベントの事務局、その他雑用すべて・・・

まさに、パタパタ走って活動しています。

 

 

来年迎える周年事業の実行委員にもなっているため、

打ち合わせに学校に行きました。

 

「夏休みも来てるんですね。ありがとうございます。」

と、去年と一昨年の担任の先生が、声をかけてくれました。

 

そして、教頭先生に手招きされて、中庭をみると・・・



 

そうじをしていた子どもたちが、

このあと、川まで移動する道のり、近づくとお母さんカモが怒ることなど、いろいろ教えてくれました。

 

かるがもの親子がいる中庭で、

教頭先生と子どもたちが、笑いながら草むしりをしている。

学校に行ったら、そんな光景がみれました。チョキアップ

 

 

 

いつまでも続いている子どもたちをとりまくニュース。

心が痛みます。

PTA活動を通して感じたことを、お伝えしたい!と思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村