この1週間くらいチコチコと引っ越し先の候補となる物件を探していて、3つくらいに絞りました。
あとはどこかで一日作って一気にギャッと見にいこうかと思います。
引っ越し期限は来年の5月末だけど、ちょっと早めに動き出さないと面倒になってきちゃうんで。
僕の場合、一戸建てのみが候補でマンションやアパートは候補から外しているので、そもそも候補数が少ないので探すのが楽です。
なんだろうねぇ、壁越しにお隣さんがいるって生活環境がどうも想像がつかない。
どんなにボロくてもいいから、僕は広い一軒家の方がいい。
東京で働き出して、駒沢→三軒茶屋→池尻大橋と田園都市線を渋谷に向かって一駅づつ接近しながら引っ越ししてきた。
それから香港を挟んで、現在人生二度目の駒沢生活。
帰国して更新条件付きの定期借家という奇跡的な一軒家を駒沢で巡り合えたけど、次はもうこんな物件をこの駒沢・三茶エリアで探すことは不可能だろう。
ってことで、東京とサヨナラして少し郊外に住もうと思います。
チャンスあったら岡山とか広島とか住んでみたいね、この人生。