待ちにまった安全靴が届きました。



 

昨日配達に来てもらってたんだけど、不在だったので不在通知が入ってて。

 

アマゾンだと何買っても置き配OKだと思ってたんだけど、違うのね、勉強になりました。

 

届いたのがこのアシックスの安全靴。



 

オールブラックでパッと見はスニーカーっぽくて、個人的な美的感覚に照らし合わせるとカッコいいと思うんですけどね。


どうなんでしょうか。

 

ただ、とりあえず今のところ出番はなし💦

 

せっかく買ったんだから、今後は予定がない日、雨で山に行けない週末とかには是非この安全靴を利用して、倉庫内作業の日雇いバイトに励む所存です。

 

因みに22時が定時だったのに対して、一昨日は18時の早上がり、昨日は20時の早上がりで、今のところ2日働いたのに、まだマイナスです(泣)

 

次に作業すれば確実に損益分岐を超えるので、とりあえず早くもう一回働かないと!

 

昼だとねぇ、電話に出れなかったり打合せができなくて不便だということにこの二日間で気付いたので、今度からは夜勤がいいな。

 

 


 

あとはAEONのネットスーパーで頼んでた洗濯用のジェルボールも同じタイミングで届いたので、一応ご紹介。

 

なんならこっちの方が安全靴の情報より皆さんの生活の役に立つ気がする。。。

 

普段僕は洗濯はこういうジェルボール派なんだけど、これ、1個単価がまぁまぁ高いじゃないですか。



 

家族で住まれてる人は毎日大量の洗濯ものが発生するだろうけど、おっさん独りのすみっコぐらしだと、日によってはその日着たものとタオルだけとかって日があるんです。

 

洗濯物をためて一気に洗えばいいんだろうけど、出来れば毎日洗いたい派の僕には↑のジェルボールだと大きすぎてもったいないなぁ・・・ってことが多々あるんです。

 

特に夜ジョギングしたあととかね、汗かいたTシャツをそのまま洗濯かごに入れて一晩寝かせたくないじゃないですか。

 

奥さん、そこでこれですよ!

 

みんな大好きTOP VALUEのジェルボール、30コ入りで298円!!!



 

安いっ!

 

ただ、1個のボールがちょっと小さくて40Lまで。

 

昔はこれが近所のマルエツで買えてたのに去年から取り扱いがなくなちゃって、しょうがないからAEONのネットスーパーで買いました。

 

最低購入金額がたしか2,000円だったかな?

 

なんで、7袋、210個のジェルボール。



 

アマゾンで買えたらいいんだけど、残念ながらAEONのネットスーパーでのみの取り扱いです。

 

ボルドーの38個入りは、それはそれで自宅に10袋くらいストックがあるので、今だいたい自宅の床下には合わせて600個近い洗濯用のゲルボール。

 

2023年の上半期くらいまでなら、もう洗剤は買わなくていいくらいのストック完了しました。

 

 


 

2002年の1月に上京してきたときはほんと無一文過ぎて、夜寝るときの布団さえ持ってない状態&お金がなくて買えない生活だったので、寝るときはせっまいバスタブにお湯を貯めて寝ようとしてたんだけど、人間、お湯の中では長時間寝れないんだよね、不思議なことに。

 

一瞬は寝れても、朝まで熟睡って一回もなかったんでね、ほんと寒くて我慢できないときは三茶に住んでる友達の家に寝させてもらいに行ったりもしてた。

 

因みに壁にエアコン用の穴は開いてるんだけど肝心のエアコン本体がついてなくて純粋にただ寒いだけだったり、キッチンの蛇口はデフォルトが水だけでお湯が出なかったりと、あの頃はほんと辛かったな・・・

 

そんな生活なんで洗濯機なんか持ってるわけもなく。

 

毎日日雇いをして貯めたお金で洗濯機を買えたときは、本当に嬉しかったな。

 

家にはテレビもパソコンもなかったんでさ、洗濯してるときに洗濯機のフタをあげて水の中で回る洗濯物をずーっと見てるのが数少ない娯楽のひとつでした。

 

洗濯物が水の中で回ってるのを見てると落ち着くよね。

 

キャンプで焚き火をぼーっと見てるのと同じ感覚。

 

最近の洗濯機は過保護すぎてさ、洗濯中にフタが開けれなくなってるのがすごく残念だ。

 

その代わり世の中には同じ嗜好の同志がいるもので、洗濯機が回ってるだけの動画ってのが何本かyoutubeに上がってて。

 

1時間以上、ずーっと洗濯機が回ってるだけの動画です。(笑)

 

 

 

これはこれで全然いいんです、いいんですけど、ですけど、業界的にいうと、もうちょっと洗濯物が多い方がいいんだよね。

 

アドバイスをするとしたら、バスタオルを入れた方がいいね。

 

バスタオルをいれることによって、水の動きが視覚化されてですね、またこの水中でのタオルの舞いが見事なんですよ。