ブログは書かなきゃ書かないで、それはそれで『ちょっといいかも?』なんて思ったここ数日の夏休みでした。

 

キャンプの2日目から書きたいことが追い付かず、そのまま放置した私のこの5日間。

 

いろいろありました。

 

むかーしめちゃくちゃ可愛がってくれてた先輩が出張で東京に来てたので久しぶりに・・・とか、新しい出会い(同性)とか、あとはそうだな、久しぶりに異性とLINEを交換させて頂いたりとか。

 

あとは、ナノさんで今回シェルテックのハーフパンツで持っていないカラーがあったので、買い足したりとかさ。

 

たださ、このコロナ禍じゃないですか。

 

仮に、仮によ、今回このハーフパンツを軽井沢のアウトレットのナノで買い物したとしてよ、なかなか軽井沢に行って買い物したなんて書きづらい時世じゃないですか。

 

あくまでも軽井沢のアウトレットで買ったとしたら、っていう仮の話です。



 

因みにこのナノさんがだしてるシェルテックのハーフパンツ、僕は去年の夏、確か愛媛のナノさんのお店で1本目をセールで買ったんだけど、これがねえ、本当にいいんですよ。

 

あたし、今回ブラウンを買い足して、もう5枚目ですから。



 

このシェルテック素材、ほんといいですよ。

 

こっち系の機能素材の衣類はほぼユニクロさんで事足りるんだけど、このナノさんのシェルテック素材のハーフパンツ、これだけはぶっちぎりでユニクロさんやGUさんのよりも、いい!


形もちょっとゆったり目なんです。

 

ナノさんにはこれだけは毎年定番で続けて欲しいな。

 

シェルテック素材、ナノさんだけでなくそれこそもうほとんどのセレクトショップはじめ多くのブランドで使われているので、良かったら試着でもしてみてください、特にパンツね。

 

この軽さ、薄さ、そして冷感さを覚えたら、正直他のパンツは履きたくなくなるね。

 

僕は毎年夏はグラミチのGショーツの一択だったけど、正直今年は一回も履いてないもんね。

 

Tシャツとかトップスもシェルテック素材のアイテムが多く出ているんだけど、個人的にはパンツ推しです。

 

それではこれから、またぼちぼちとブログでも書いていこうと思います。