昨日から今日の夕方までがっちり寝たからか全然今日は眠くない。

 

首横と首の付け根に若干の腫れは感じるけど、熱がないのでだいぶ調子いいです。



 

トラネキサム酸、効くのかどうか分かんないけど、もはやその存在だけで私のトランキライザー。

 

そういえばどっかなかったっけなぁ・・・と家の中をガサゴソしてたら、あったあった!

 

ストナアイビーのジェルタイプ。



 

液体 in カプセルですよ。

 

市販の薬だと僕はこれ好きだね、これもトラネキサム酸配合だし。

 

30カプセル入りであと8カプセル残ってたから今日は起きてから、これ飲んでました。

 

効いたかな?

 

裏面の使用期限がちょっと気にはなるけどね・・・(笑)



 

昨日の夜中、メールでデータが送られてきてたので開こうとしたら、PSDデータ?

 

フォトショップかよぉーっ!!!

 

送り主さんに『僕、パソコンにフォトショ入ってないんでJPEGか何かで送ってもらえますか?』なんて・・・言えない、言えるわけない。

 

サラリーマン時代は総務関係の人に『イラレとフォトショを業務で使うんでパソコンに入れてくださーい』ってお願いするだけで良かったのに、個人だと毎月お金払ってダウンロードして”使わせてもらわないと”いけないらしい。

 

1~2回だったら周りの友人・知人にPDFやJPEGに変換してもらうこともできるだろうけど、何回もお願いするのは悪いんで先行投資だと思ってイラレとフォトショを買いましたよ。

 

仕事って、お金かかるねぇ・・・

 

しかもよ、僕、イラレもフォトショも一切使えないからね(笑)

 

ナノの時は送られてきたデータを確認するくらいでしか使ってなかったし。

 

毎月3,500円くらい、これ、ちゃんとペイするだけの仕事がやれるだろうか甚だ疑問だ。

 

自宅には昔買った有名な『10年使える逆引き手帳』のイラレ版があるけど、ちょっと自分にはレベル高すぎなんで明日もどうせヒマだからUdemyなりyoutubeで良さげなチュートリアルを探して、ちょっとやってみようと思っとります。

 

もうね、緊急事態宣言も東京は月末まで延長になったんで、籠り人になりますよ、今月は。