一昨日、ヤフーのトップのニュースに面白い記事があったんでスクショしてました。
東京都が渋谷・原宿・新宿駅の近辺で若者480人にアンケートの調査を取ったんだって。
なんで『若者』だけなのか?とか、なんで渋谷・原宿・新宿駅の近辺なのか?に文句を言いたい人もいるだろうけど、まぁ、それは一旦置いておこう。
見出しは『マスクをすれば大丈夫』と外出、って文字が踊ってます。
なんならウキウキで踊ってます。
このアンケートの結果がちょっと面白かったのでいろいろ調べたら4択だったみたいで、その結果が
『マスクをしてるから大丈夫』→160人
『皆も外出してる』→73人
『若い人は感染しづらく軽症で済む』→12人
そして、最後は
『その他』→235人
確かにこれで合計は480人だね。
ただ記事の本文では、”『マスクをしてるから大丈夫』が160人で最多”って書いてあるわけ。
いやいやいや、『その他』が最多でしょ?(笑)
記事を最初に読んだときはいろんな回答候補があって、少数回答を全部足したものを『その他』でまとめてると思ったら、どうやら最初から『その他』っていう回答が用意されていたらしい。
これって、面白いよね。
『その他』が一番多い回答のアンケートって、もはやアンケートとして意味をなしてないんじゃない?(笑)
皆さんの働いてる会社でさ、新商品なり新サービスを開発する際にマーケティング会社に市場調査のアンケートを取ってもらうとするじゃないですか。
そいで出てきた結果が『その他』が一番多かったら、
はぁ?どんな選択肢を他に用意したんだよ?
って、なるでしょう。
これ、民間の会社で『仕事』として請け負ってたら、恐らくクライアントからぶっ飛ばされると思われます・・・(笑)
まぁ、今回は『東京都』が行ってるアンケートなんでね。
今回の『その他』以外の選択肢が悪いとは思わないけど、もうちょっと選択肢を多くしても良かったのかもしれないね。
そもそも最初から『マスクをしてるから大丈夫』に持っていきたい流れだったんだろうけどさ。