二子玉川でランチの前に、10時に現着してライズなどをウロウロとリサーチ。
そしたら、普段赤いイメージのダイソーだけど、グリーンなダイソーを見かけたのでちょっと寄ってみたら、ここ、ヤバいです。
狭くもないけど、そんないうほど広くもない店内。
ただ、商品のセレクトが過去最強に激アツでした。
まず店内に入ると、えーーーーっ!!!
これが100円?!
折り畳み傘のカバーだけの単体売りなんだけど、中がフリース(マイクロファイバー)になってるんで水を吸ってくれるやつ。
セブンイレブンでも同じ仕様のカバーがついてる折り畳み傘を売ってたけど、あれ1,000円近くしたからね。
折り畳み傘ってカバーの方も防水だと結局水気が残って臭くなるからさ、これ、めちゃいいですよ!
洗えるし!
僕はこのカバーにモンベルの軽量折り畳み傘を入れて使う算段です。
このボックスもいい!
先日イケアでゴミ箱買ってなかったら、これを下着の洗濯もの入れとして買いたかった。
プーさんのイラストもカワイイ!
あとは、防水スプレーもあったので買っときました、100円ショップで防水スプレーって初めてみたよ。
スニーカーには専門の良いやつを使って、傘にはこれで十分でしょ!?
傘って防水スプレー使ってます?
ちょっとひと手間だけど使ったら全然違いますよ、特に傘を閉じるとき。
そして何より焦ったのがマスクですよ、マスク。
僕はさ、これまでは洗えるマスクを使っていたんだけど、先月の旅行の時から不織布マスクを使用しています。
別に洗うのは手間じゃないけど、どうしても毎回使って洗ってを繰り返してたら生地が劣化して毛羽立ってくるからね。
マスクする時はこのHHA-HAのマスクストラップを使ってるんで、洗える系のマスクだとどうしても耳掛けの部分の痛みが激しくて。
で、ちょっと前まで駒沢のキャンドゥーで12枚入りで100円ってのがあって、これ以上の枚数は見たことなかったんです。
なんなら最近だとこの12枚入りも全然入荷しないから、しょうがなく7枚入りとか5枚入りで100円のを買ってました。
そしたらさ、このグリーンダイソー、20枚入りで100円ってのがありました・・・しかも、2種類!
安っ!!!
どちらもダイソーさんのPBっぽいね、ダイソーマークが入ってるところからして。
めちゃくちゃ在庫があったので、それぞれ3つづつ6袋買いました・・・買占めじゃないよね💦
二子玉のダイソー、恐れ入りました。