出発の15分以上前に乗車予定の電車が入線してきたので、ホームに向かいます。


いやぁ、シビレるねぇ。

カッコいい!


朱色ですよ、朱色。

日本という国を色で表すなら、間違いなく朱色です。

古来から続くもはや伝統色。

神社の鳥居も赤じゃなく朱色。

日の丸もさ、よく見ると『真っ赤』じゃないんだよね。

構内では青春18きっぷのポスター発見!

最近、昔ほどあんま見かけなくなり、ちょっと悲しい。


いい写真です、好きですよ、青春18きっぷのポスター。

もはやアート作品だと思ってますから。



電車に乗って出発を待ってたら、中学生くらいと思われるかわいい女の子に『すみません』と声をかけられてさ、

『この電車って山口まで行きますか?』

と聞かれたので

『(多分)行きますよ!』

と教えてあげた。

一日一善、完了。