今回の出張にはもちろん御朱印帳を持参してるんだけど、今回からは前回に引き続きgoenシリーズの新しい朱印帳をおろしました。
坂本龍馬が作った日本最初の商社と言われる亀山社中に行った帰りに
近くの若宮稲荷神社でこの御朱印帳の一枚目をゲット!
長崎は坂の街とは言われるんだけど、この亀山社中、ポニョばりに崖の上にあってめっちゃ疲れました。
この京都の尚雅堂さんが京友禅紙を使って作るgoenという御朱印帳のシリーズ、これが最近のお気に入りです。
全部の柄が綺麗だなぁ。
いろいろ書きたかったけど、ごめんなさい、もう寝ます。