最近、幼なじみのユウキとちょくちょく電話で話す機会が多くなってね。

 

実家は近所で同じ小学校、中学校、高校に通って、小・中は部活も同じ野球部で。


 

去年の春先、鎌倉からいきなり山形に引っ越したのにもビビったが、今度はこの春、佐賀に引っ越すってんだからビビる。

 

僕もフットワークは軽い方だけど、ユウキの足にはもうちょっとGがかかってもいいくらいだな(笑)

 

佐賀とはいえ僕らの地元とは離れた場所だけど、そんなユウキから『あんたも一緒に佐賀に行こうさぁー。東京はもうよかやろーもん?』ってお誘いを去年の秋くらいからずっと受けてたら、流石に一瞬揺らいだりもする。

 

東京だけが住むとこじゃないよなぁって。

 

さっきも1時間くらい、いろいろ今後のことなどを話したけど、僕の中ではなんとなく決心はついてきて、そしてもしその決断をした時には、多分にこのユウキの影響がかなり、もはや95%くらいか?(笑)

 

とあるモノをずーっと右から見てたけど、左から見たらこんな風に見えるんだ!って、きっかけをもらったと思っています。


因みにまだ、東京または近郊には住みますのであしからず。

 

 

 

 

さっき電話で話してて、ユウキのおかさんとねーちゃんがナノのデニムを愛用してくれてるってのを知って嬉しかったな。

 

渋谷の本社オフィスで働いていると、なかなか個人レベルでの話を耳にすることはないんだけどさ、ふとこうやって聞くと、やっぱ嬉しいもんだね。

 

お金は生きてく上でもちろん大事で否定するところなんて一切ないんだけど、今後の人生はこれまで以上にこういう『嬉しい』とか『ありがとう』みたいな感情を今まで以上に多く、そして近くで感じられるような仕事をやれたらなぁと思っとります(仮)。