今日は仕事始め。
が、諸事情でほぼ強制的に全員テレワーク。
冬休みだったのでパソコンは持って帰ってきてたけど、肝心のファイル類がオフィスなのでパソコンだけでやれることをシコシコとやります。
週末、マルエツでふらふらしてたら美味しそうだったので買ってたのが山形名物・玉こんにゃく。
今日のランチは、これだ。
作り方は、フライパンに袋の中身(玉こんにゃくと醤油タレ)を全部ぶちまけて
弱火で煮詰めるだけ。
しかも、美味い・・・美味すぎる。
もし、仮に、万が一自分に奥さんがいたとして
『今日はあなたがなんか美味しい晩ご飯作ってね♡』
と頼まれたら、迷いなく玉こんにゃくにします。
それくらい玉こんにゃくにはリーサルな美味さがある。
今週末から緊急事態宣言、ってことは、また家で料理の機会も増えそうです。
前回の反省点は、炊き込みご飯にハマりすぎて米を食べすぎたこと。
今年はそれを踏まえて、出来るだけ痩せるような料理を心掛けたい。
となると、そう、こんにゃくだ。
今回の緊急事態宣言中は、こんにゃくをスタメンに持ってこようと思います。
2021年、山形のGDPがブチ上がるくらい、みんなで玉こんにゃくを食べましょう。