ここ数年の年越しは青春18きっぷで旅行してたけど、今年は辞めておこう。
すごく残念だけど。
家には図書館で借りた本で未読が3冊があるし、新しく取り寄せているのも4冊あるので明日、仕事帰りにピックするつもり。
冬休みは本の虫になろう。
あとは思ったのが、こんだけ世界中でコロナが蔓延して変異だなんだってなったら、もう完全終息するまで数年かかりそうじゃないですか?
僕は基本読書以外にインドアの趣味がないんで、なんか考えないとな・・・って。
神社にしろ、図書館にしろ、お城にしろ・・・基本ベースが旅行というか旅先で行くものだから、外に出なくてもインドアで楽しめる趣味を見つけたい。
なんだろうなぁ・・・
若干趣旨は違うけど、冬が終わって寒くない時にさ、ポツンと一軒家じゃないけど周りに誰も住んでないようなところに行ってなんもしないで暮らしてみたいね、数ヶ月でいいんで。
周りに人もいない環境だったら、もはやマスクも必要ないだろう。
僕が子供の頃にCMでやってた糸井さんの『食う・寝る・遊ぶ』ってやつ、あれを地でいく生活を人生で一回だけでもいいんで死ぬ前にやってみたいな、多分すげーヒマですぐ飽きるんだろうけど。
一発目の陽水さん、これ今だったら放送事故だろ(笑)