今日はフォワーダーのTさんがボジョレーヌーヴォーを持ってきてくださった。


 

ありがとうございます!

 

今年ももうそんな時期ですか。

 

毎年11月の第三木曜日に世界中で解禁されるボジョレー。

 

世界中でこの日に一斉にボジョレーが飲まれるということは、もちろんその前に世界中の飲食店に行き渡っていないといけないわけで、解禁される前のフランスからの貨物飛行機はワイン、ワイン、ワイン、、、ワイン全開で世界中に飛び立っているわけです。

 

最近ではあまり耳にしなくなったよね、ボジョレー。

 

最盛期は2004年で日本だけで1248万本っていうんだから、凄まじい。

 

僕はお酒を飲めないので味は楽しめないけど、毎年出るキャッチコピーは楽しみにしてます。

 

キャッチコピーのランキングで私立中学の入試問題が作れそう。



 

 

 

問1 : 一番美味しいと思われるボジョレーヌーヴォーは何年のもの?

 

これは『今世紀で最高の出来』ってんだから、2015年のもので多分正解。

 

 

 

問2 : 二番目に美味しいと思われるボジョレーヌーヴォーは何年のもの?

 

これは2011年時点で『21世紀最高の出来栄え』と表された2011年のもので多分OK?

 

 

 

問3 : 三番目に美味しいと思われるボジョレーヌーヴォーは何年のもの?

 

ここら辺からだいぶ難しい・・・読解力が試されます。(笑)

 

 

2020年のボジョレーヌーヴォー、明日水曜の夜中24時に解禁です。