本日はお日柄もよく、珍しくイースト東京に来てます。

四ツ木。


普段、東京のウエっサイで生活してる僕には完全にアウェイ。

なんなら初めて足を踏みいれる場所。

スマホもミザリーの案内もなかったら、どっちが北か南かさえも分からないアウターゾーンに来ています。

因みに駒沢からは乗り換えなしで田園都市線→半蔵門線で押上まで来て、


そっから京成線に乗り換えてきました。

半蔵門線の始発から終点まで乗るんだったら、そうです、東京メトロ24時間券。(600円)


渋谷から押上が242円、往復484円。

往復以外にもそこら辺でシコシコしてたらすぐにモトは取れる魔法の券。

正直、歳だけはいい大人なんで、数十円浮かせる為に買ってるだけじゃないんです。

好きなんです、こういう券を買って移動するのが。

なんだかドラクエみたいにRPGのゲームの中に自分がいるような感じになれるんです。

ドラクエでいうと、、、ドラクエ1みたいな感じ。

ドラクエ1はさ、主人公一人だけで、一緒に冒険する仲間がいないんだよね。




カブトムシブルドーザーのmy Pick