以前は恋愛専門で占っていたけれど、コロナになって世の中恋愛どころじゃないらしい。
皆さんから仕事についてのリクエストがあまりにも多くなったので、仕事についてやり出したら結構評判になってきた。
もちろんこの広い世界の片隅の隅 of the 隅で、の評判だけど。
ただ、タロット占いを始めるにあたり初期投資が本とタロット、これで2,000円か3,000円くらい。
このおかげで会社でこれまで話したことない多くの同僚さんと話すきっかけになったと思えば、安い投資でした。
そして。
これまでは社内のスタッフさんが中心だったけど、明日はとうとう社外の人、不安だ・・・(笑)
これまで社外の人ったら、チャンの妹さんくらいしか実績はないんです。
会社の同僚さんの前職での先輩らしく、下手なことはできない。
一応事前にその同僚さんに確かめておきました。
『そのパイセンの悩みって結構深刻?多分なんだけど、もし本気で悩まれてたら、僕のスタイルの占いは合わないというか・・・もはやパイセン、怒って帰っちゃう可能性があると思うんだけど・・・』
って。
『大丈夫です、タロットの本を見ながらタロット占いする人ですごく当たるんです!って、ちゃんとパイセンには伝えていますから!』
当たる!っつーか、僕が当てにいくんだけどね、もはや・・・タロット界の当たり屋です。
そろそろ日本タロット協会(Japan Tarot Association 通称JTA)からクレームがきそうな気がします。
日本タロット協会