おはようございます。
ホテルみまつ、3,600円で泊まれて、しかも朝ごはんまで食べれちゃう。
朝6:45から朝食が食べれるとのことだったので行ってきました。
普段の青春18きっぷの旅だと早起きして始発で移動開始がデフォルトなので、ホテルで朝ごはんを食べるのってほんと珍しいね(笑)
食堂に行ったらビュッフェ形式だったので、今日の朝ごはんはこれにしてみた。
だいぶ豪華だね!
もちろん納豆は必須です。
納豆は大好きだけど、ここ最近ひきわりタイプしか食べてなかったのでリアル豆の納豆は久しぶりだ。
今日の旅程は、まずは2つ隣の赤塚駅に移動して水戸市立西部図書館を見学。
そのあとは、先日の大回り乗車でも通過した笠間に移動して日本三大稲荷の一つ、笠間稲荷神社に参拝。
そして、続百名城の笠間城へ登城。
笠間は陶器のギャラリー・工房が多いみたいで、一ヶ所見たいところがあるのでそこに行ってみようかと。
笠間の後は東京方面の土浦に行って、土浦市立図書館の見学と同じく続百名城の土浦城へ登城。
あとは時間をみながらプラプラ東京に帰っていこうと思っております。
旅程だけ見るとめちゃくちゃテンション上がるのに、今日は雨なんだなぁ・・・