鹿島神宮駅に到着しました。
鹿島神宮駅、なんもないです・・・(笑)
ただ、駅は多くの直線&直線で成り立っていて、僕が好きなタイプの外観です。
よし、じゃ行くか!
駅前の坂をテクテクと上っていたら、おぉぉぉーーーっ!
不意だったから割と真面目にビビったぞ!
剣聖と呼ばれた塚原卜伝生誕の地。
一気に身体中をたぎり汁が巡りました。
ヤバいヤバいヤバい!!!
この人、冗談抜きのマヂでS級です。
因みに『戦国時代・剣士・最強』って調べたら、一番トップに出てくるランキングがこれ。
バガボンドで見たことある名前も多いでしょ?
その中でもトップ of the トップですから・・・
こんな人と路上で斬り合いになったら、ワンチャンさえもありません。
僕がこの場所に着いた時、僕よりちょっと若めの30代と思われるカップルが先にいて由緒書きを二人で見てたんだけど
彼氏はさんめちゃくちゃ嬉しそうに話しながら写真撮りまくってんだけど、その横のすーーーーーごいツマラなそうにしてる彼女さんの顔が印象的でした。(笑)
彼女とのデートで選んではいけないデートスポット、ワースト10に入るだろ?ここは。
逆に、女性に『どっかデート行こうか?どこ行きたい?』って聞いて『塚原卜伝生誕の地』って提案されたら、だいぶシビれるね。
塚原卜伝生誕の地をあとにして、また坂を上り出したら、またまたヤバめな建物を発見。
このくらいのあまり激しくない主張で周りの風景に自然と溶け込んでいるような『なかよし』が僕は一番好きかもな。
鹿島、最初からだいぶ飛ばしてんな。