昨晩、草木も眠る丑三つ時。

始発で出るとしたら寝れて1時間半から2時間。

寝たら危ないのは分かってるけど、文明の力を信じて目覚ましをスマホ2台、合計8発かけて就寝。

目が覚めたら、9時過ぎでした・・・(泣)

この目覚ましにおける文明の進化はかなり停滞してるよね。

ロケットで人類を月に送れるようになっても、目覚まし界は相変わらず『音』で人類を起こそうとしてる。

脳みその中にチップを埋め込んで直接神経を刺激して目を開かせ、強制的に睡眠欲をシャットダウンするくらいの進化を望みます。

東国三社巡りは、ご存知鹿島神宮、息栖神社、香取神宮の3つの神社を周ります。

この3つの神社の中で、息栖神社が陸の孤島にあるので車ならまだしも、いい歳して主な移動手段が公共機関な僕のような人にはツラい。

今回は寝坊したので息栖神社は諦めて、鹿島神宮と香取神宮だけを周ろうと思います。

渋谷駅に着いたら、懐かしの麗しき青春18きっぷを購入!

感極まって泣きそうだ。。。

この夏は多分遠出はできないけど、関東近郊でガシガシやるぞ!