今日は今ナノのオオツカくんと元ナノのササキさん、ナノ・ユニバースのはじめの頃から長い事一緒に働いてきた三人で久しぶりに夜ご飯を一緒にね。

 

この3人、20年前のチンチクリンの頃、3人とも駒沢に住んでいたという意外な共通点があるのです。(笑)

 

元々でいうとコロナ前に予定してたんだけど、ズルズルと長引いてこのタイミングになりました。

 

ササキさんね、相変わらず熱い!(笑)

 

ナノさんはセレクトショップでありながら、これまでモノ作りに力を入れてきたのだけど、その化身みたいな人です。

 

ほんと『職人』ってこういう人のことなんだろうな、たださ、納得するまではガンとして手を付けないし、その納得させるまでに時間がかかるかかる💦


なんてない頼み事も、大概は口ゲンカみたいになるんです、お互い引かないから(笑)

 

最近巷ではあまり耳にしなくなった『キレイ事』や『正論』をガンガンかましまくるスタイル、すごく懐かしいよ、ほんと懐かしい(笑)

 

僕以外の二人は家庭もあるのでどこか風通しのいいお店で・・・と考えて、ファサードをフル・オープンで営業されているもんじゃ屋さん、おこげをチョイス。

 

二人にLINEを送ったのだけど、どうもオオツカくんの反応が良くない・・・

 

オオツカくんと一緒に会社を出て歩く道すがら、

 

『あれでしょ?あんまもんじゃ好きじゃない?』

 

『はい・・・』

 

押忍っ。

 

渋谷で店内が広くて風通しのいいお店なんてそうそうないからな、『新しい生活様式』ってのも楽じゃないよな、ウンウン。

 

まぁ、その、もんじゃ以外のメニューを中心に勘弁してもらいました。(泣)

 

それにしても、ここのポテトフライ with トリュフ塩は絶品です。


 

焼きそばも


 

お好み焼きも


 

全部店員さんが作ってくれるから安心のクオリティー。

 

場所がセンター街の入り口近くってのものあるし、粉モノは安いの法則も絶賛発動中なので店内は若いお客さんが多くて活気があるのも好きです。

 

会社は変わっても、こうやって昔一緒に働いた同僚とまた会って話せるってのは貴重です。

 

色々と勉強になりました、ありがとうございます!