スーパーのマルエツへ買い物に。

 

もはや唯一の楽しみ。

 

今日はこの週末分の食材を購入。

 

マルエツの2F、ここは今僕の中で一番HOTなセレクトショップです。

 

毎回マルエツに来る度に、悩んで悩んで悩みまくった。

 

お鍋、買うべきか買わざるべきか。

 

鍋を買ったら料理の幅が広がりそうだけど、どうにもこうにもこの『鍋』ってアイテムが生理的に好きじゃないことが、料理をしだして分かったんです。

 

その代わり、フライパンはすごく好きっぽい。

 

この週末のどこかでカレーを作ろうと思ってカレーのルゥを買った。

 

前回カレーを作った時は、ヒロキくんが全部切ったり調味料を入れたりしてくれたんで、正直僕は『作った』というより『見てた』だけだった。

 

鍋もヒロキくんの鍋を使わしてもらったし。

 

今回はちゃんと自分で剥いて切って、1から10まで全部やるつもりです。

 

あ、人参買うの忘れた・・・ま、いっか。

 

でカレーを作るなら鍋なんだけど、どうしようどうしようと悩んだ結果、これを買いました。

 

メガ深いフライパン、26cm。


 

これよくない?

 

よくなくない?

 

よくなくなくなくなくなくない?

 

これだったらカレー作ったりさ、パスタもイケる!

 

今回パスタも買ったしね。

 

あとは、僕はこれまでフライパンの蓋も持ってなかった。

 

これまで蓋を使う料理の時は、100円ショップで買った小さい落とし蓋で無理くり対応してきたんだけど、これを機に蓋も購入。

 

24cm, 26cm, 28cmのフライパン&鍋に対応の魔法のふた。


 

フライパンと鍋、2つ合わせて2,000円弱したけどさ、これまでちょっとだけ自炊を頑張ってきた自分へのプレゼントだ。

 

なんかなぁ、もっとキッチンが広い家に引っ越したいねぇ。

 

今日はパスタとカレー、どっちにしよっかな。