最近の唯一の楽しみだな、スーパーへの食材の買い出しは。

 

チャンがチョコレートスコーン?クッキー?のレシピを送ってくれて、美味しそうだったから材料を買おうとしたら、粉物が全然ないんですけど。

 

小麦粉とベーキングパウダーとかいうのが必要らしいんだけど、全然ない。

 

そもそもベーキングパウダーって何だ?見たことも聞いたこともないんだけど

 

その代わり、チヂミ粉とかいう初めて見る粉が大量にある。


 

人気なさすぎだろ。

 

イケるのか?

 

小麦粉の代わりにチヂミ粉でスコーンやクッキーは作れるのか?

 

ちょっと前までの自分だったら『小麦粉もチヂミ粉もどっちも粉だからいいっしょ!死ぬわけじゃないし。』って間違いなく買ってただろうが、今の自分は違う。

 

どうせ何かしら作るなら、美味しいのを作りたい。

 

あんなみたらし団子みたいな化け物は2度とゴメンだ。

 

売場で『スコーン・チヂミ粉』『クッキー・チヂミ粉』で検索したら、うーーむ・・・まぁまぁいるな、チヂミ粉でスコーンやクッキーを作ってる人(笑)

 

うーーーむ、パス。

 

チヂミは嫌いどころか好きだけど、家にチヂミ粉があるのが何か嫌だ。

 

最近の僕の好きなコーナーは2Fのキッチン用品。

 

若い頃、セレクトショップで洋服を見るのが好きだったように、今は鍋やフライパンのコーナーを眺めているとワクワクする。


 

今、フライパンとソースパンしか持ってないから、お鍋が欲しいんだよね。

 

この前のすき焼きは一人用だったから何とかソースパンでやれたけど、出来れば鍋でやった方が雰囲気も出るしさ。

 

最近はスーパーに来るたびに、この鍋のコーナーで2,000円かぁ・・・こっちの2,700円の方がいいかぁ?と悩む日々です・・・悩ましい。


 

今日のランチはハンバーグにします。