なんだこのロクでもない天気は?
GW初日、僕らを嘲笑うような快晴。
そっちがその気ならこっちもこの気だ。
今日のランチ。
レトルトご飯はやめてちょっと料理の幅を広げる。
高菜チャーハン
よく見たらチャーハンじゃなくてピラフか。
ヒマだから調べてあげた、チャーハンとピラフの違いを。
チャーハン : 炊いてある米を油で炒めたもの
ピラフ : 米を炒めたあとにじっくり炊いたもの
何回も読んだけどガチで意味が分からん。
特にピラフが分からん。
お米を最初いきなりフライパンとかで炒めて、それを洗米して炊飯ジャーに入れるってこと?
ジャパニーズ・アメリカンとアメリカン・ジャパニーズ、似てるようで全く似てないようなことだろう、多分。
今後料理を覚えていけば、いつかこの文章の意味も分かるようになるだろうから今はいいか。
ってか、焼き飯ってチャーハンの一種?ピラフの仲間?
よく分かんないな、料理って。
これまでの僕だったらこの手の食材は100%レンジで処理していたけど、最近フライパンを使うのにハマってるからちゃんと料理した。
持ち手を持ってムダにこうフライパンを振りながら炒めてみたけど、IHだと全くサマにならなくて悲しい。
いただきます。
皿だな、皿がもうちょっとお洒落だったら写真がギュッと引き締まると思う。
あとでマルエツに行くときに、お皿みてこよ。
ファッション業界で働いているとムダに『オシャレ』だと思われることが多々あるけれど、そんなことは全くない。
謙遜でもなんでもない。
僕と少しでも時間や空間を共有したことがある人なら男女問わず分かってるはずだ。
面と向かって『ダサい』と言ってくれる奇特な人はいないけど、みんな、心の中では分かってるはずです。
『この男、少なくともオシャレでは、ない』
と。
そうなんです。
僕は美的センスが本気で欠落していると自覚している。
特に、インテリアに関しては南海トラフ並みに壊滅的だ。
無印良品が人気なのも分かるもん。
僕みたいな統一感が欠如してる人間が部屋のインテリアとかやっても宇宙の始まり、ビッグバンみたいな部屋になってしまう。
そういうときに無印で揃えたらさ、松竹梅の竹の部屋はできるじゃない、少なくとも。
今ではそんなに思わないけど、昔、20代後半の頃はよく思ってたよ。
オシャレして、オシャレな家に住みたいな・・・って。