暇じゃぁー。

 

普段一切見ないテレビをつけるくらい暇な週末をでした。

 

それにしても今日の巣鴨の縁日の光景を見たら、真面目に家の中にいるのが馬鹿らしくなってくるよな。

 

屋台が出まくってGさん、BAさんがめちゃくちゃ出歩いてるじゃないかっ!

 

Twitterなりyahooのリアルタイム検索で『巣鴨』でみると卒倒しそうになる。

 

そんな暇な週末、ひょんな事から我らが楽天グループのedyのことを調べてたら、こっちはこっちで卒倒しそうになった。

 

これまでキャッシュレス還元ってのをやってるのは知ってたけど、コンビニとかのレジで現金以外で支払いをすれば、レジの時点でちょっと安くなるんでしょ?くらいに思ってました。

 

あとは楽天のポイント一覧を見てたらedyを使うたびに日々ポイント還元されてるんで、『よしよし』と一人悦に入っていたわけなんだけど・・・

 

今日、edyのサイトでログインしてみたら、受け取りが済んでいない還元があります!みたいなメッセージが・・・

 

なんだかよく分からないけど、2%還元と別に5%還元の分は自分で受け取り処理をしないと還元されない?

 

どうやらコンビニなど大手チェーンは2%還元で中小企業の対象店では5%の還元らしい。

 

ここら辺はちょっと自分もよく分からないから、興味ある人は調べたらいい。

 

還元処理の有効期間が決済から90日?

 

早速還元の仕方を調べて一番手っ取り早そうなedyのアプリをDLして、過去3ヶ月以内の還元分を早速GETしました。

 

ただ、残念ながら3ヶ月以上前の決済分は全て受取期間が終了・・・。



これ、みんなも一度自分が使ってるキャッシュレス方法のHPなりを一度確認してみるといいかも。

 

少なくともedy使ってる人でこれまで特に受取操作をしたことない人は、一回見てみたらいいよ。