本日は久しぶりに後藤さんとランチ!

たまに道で会ったりってのはあったけど、ちゃんと一緒に食事するのは10年振りくらいか?

会社のパイセンで大好きでした。

実家が田園調布で大学は海外、オフィスで働くスタイルはノーブラ etc 全てがネクスト・レベルでめっちゃカッコ良かったんです。

東京にはスゲー人がいるなぁ、、、と思ったよ。

僕は以前から会社の人の海外出張のフライトやホテルを手配してたんだけど、あとにも先にも後藤さんだけです、『自腹で飛行機代全部出すから、お願いだからビジネスにして!』って交渉されたのは(笑)

たまーにいるんです、エコノミーとの差額を自己負担するからビジネスクラスで行きたい、っていうみみっち〜人は。

ただ、後藤さんはネクストレベルなので、差額とかそんなのどうでも良くて、全額出すからとりあえずビジネスクラスだと…(笑)

当時は社長もエコノミー・クラスで出張に行ってた時代にですよ、、、(汗)

僕は当時後藤さんと話しができるだけで嬉しかったんで、よくスタバとかのパシリに使って頂いていたんだけど、いつもお金を多めにくれてさ、『お釣りはあんたのお小遣い』って、、、当時激貧の自分には、あのお小遣いがありがたかった。

お小遣いが欲しくて、率先してパシられてた(笑)

先日そんな後藤さんとバッタリ会って、今度久しぶりにごはんでもしようよ、なんて流れになってね。

しかも、『うちに来なよ、なんか作ってやるよ』って。

行きます、行かせていただきます!

ただ、手ぶらで行くワケにはいかないからな。

さっき渋谷に行って、いろいろと手土産を見て回りました。

渋谷スクランブルとか出来て、渋谷駅近辺で手土産を探すのにはラクになったな。

ただ、お菓子が好きなのか何が好きなのかよくわからない…

そもそもお土産を選ぶセンス、まぢでないわたしです。

いろいろ悩んで悩んで、これにした。

新潟魚沼産のコシヒカリ 5kg


結構高かった…(泣)

そして、重い…(泣)

喜んでもらえるといいな!